お問い合わせ
成績証明書・卒業証明書に関すること
在学生
証明書等請求先(在学生)
証明書の種類
在学生が請求できる証明書は以下の通りです。
- 在学証明書(和文、英文)
- 成績証明書(和文、英文)
- 卒業/修了見込み証明書(和文、英文)
- 学割証
- 定期健康診断結果報告書
上記の証明書以外の特殊な証明書が必要な場合は、教務課(青葉山キャンパス管理棟)または所属学科事務室へ連絡してください。
請求方法
各種証明書は、証明書自動発行機から発行することができます。各証明書ごとに1回の発行可能枚数が異なりますので、注意してください。
ただし、厳封や特殊な証明書が必要な場合には教務課(青葉山キャンパス管理棟)または所属学科事務室へ所定の証明書交付願を提出してください。
(注1)卒業(修了)見込証明書は最終学年の5月以降に証明書自動発行機で取得できます。
修了見込証明書は原則として前期課程2年次学生及び後期課程3年次学生について発行可能ですが、専攻の判断により発行できない場合もあります。発行の可否について疑問がある場合には教務課大学院教務係 に申し出て下さい。
証明書自動発行機設置場所
証明書自動発行機は学内に9台設置されています。学生(学部生、大学院生)であれば、どなたでも利用することができます。
自動発行機の設置場所及び稼働時間
証明書交付願のダウンロード(窓口用)
窓口での証明書発行までの日数
和文証明書の発行までにかかる日数は、2日(土日祝日は除く)になります。
英文証明書の発行までにかかる日数は、3日~5日(土日祝日は除く)になります。
卒業生
証明書等請求先(卒業生)
(注意)
論文提出のみで学位を授与された方(論文博士)は、請求先が異なりますので、証明書等請求先(論文博士)をご覧ください。
窓口での申し込み方法
- 教務課にある証明書交付願により申し込んでください。
- 証明書を郵送で取り寄せたい場合は、切手を貼付した返信用封筒(詳細は参考を見てください。)を持参してください。
- 和文証明書の発行までにかかる日数は、2日になります。
- 英文証明書の発行までにかかる日数は、7日になります。
郵送での申し込み方法
- 宛先明記の返信用封筒(切手貼付)と証明書交付願を下記あてに送付ください。
- 大学宛の封筒には、証明書請求と必ず朱書きしてください。
- 証明書がお手元に届くまで1週間前後かかります。
- 証明書の枚数によって、郵送料が異なるので下記あてにご連絡ください。
- 学部当時の証明書と大学院当時の証明書を必要とされる場合は、同一封筒にて申し込みできます。
(注意)発行日数は、証明書の内容・卒業年月(修了年月)により7日以上かかる場合があります。
参考: 国内限定料金
証明書種類 | 証明書 枚数 |
郵送料(切手) 定形 * |
郵送料(切手) 定形外 ** |
---|---|---|---|
卒業(修了)証明書 のみ |
3枚まで | 82円 | 120円 |
卒業(修了)証明書 +成績証明書 |
1枚ずつ | 92円 | 120円 |
卒業(修了)証明書 +成績証明書 |
2枚ずつ | 定形外の封筒を ご利用願います。 |
120円 |
* 長三形:横12cm 縦23.5cm
** 角2号:横23.8cm 縦33.5cm
請求先・連絡先
学部当時の証明書を必要とされる方:
- 宛先:東北大学工学部・工学研究科 教務課学部教務係
- 住所:〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-04
- TEL:022-795-5818 Fax:022-795-5824
- E-mail: eng-kyom◎grp.tohoku.ac.jp(◎を@に置き換えてください)
大学院当時の証明書を必要とされる方 :
- 宛先:東北大学工学部・工学研究科 教務課大学院教務係
- 住所:〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-04
- TEL:022-795-5820 Fax:022-795-5824
- E-mail: eng-in◎grp.tohoku.ac.jp(◎を@に置き換えてください)
論文博士
証明書等請求先(論文博士)
(注意)
論文博士以外の方は、請求先が異なりますので、証明書等請求先(卒業生)をご覧ください
請求方法
宛先明記の返信用封筒(切手貼付)と身分証明書の写し(運転免許証、健康保険証、パスポート等)、証明書交付願を下記宛てに送付ください。なんらかの事情がある場合は、証明書交付願をファックスかE-Mailで下記あてに送信していただき、後日郵送料金を切手にて返送くださっても結構です。
返信用郵便切手料金
- 1~3枚:定形/長形3号 82円
- 4~5枚:定形外/角形2号 120円
速達の場合は、速達料金280円分の切手を加算してください
※海外に送付する場合、送料が異なりますので、下記連絡先までお問い合わせください。
請求先・連絡先
住所:〒980-8576 仙台市青葉区川内
宛先:東北大学教育・学生支援部教務課教育支援係
電話:022-795-3925 FAX:022-795-7555
E-mail: kyom-d◎grp.tohoku.ac.jp(◎を@に置き換えてください)