ソフトウェアライセンス提供サービス
MATLAB 全学包括ライセンス(Campus-Wide License)について
東北大学では、MathWorks社の数値解析ソフトウェアMATLABの全学ライセンスを取得しています。
キャンパスの内外を問わず、MATLAB と Simulink を含む 100 種類以上のToolboxを使えます。
利用を希望する方は、MATLAB全学ライセンスについての記載に従い、アカウントを作成してインストールしてください。
MATLAB全学ライセンスについて(学内限定)
LabVIEWの工学部ライセンスについて
NI社がサイトライセンスからボリュームライセンス(サブスクリプション型)へ移行したのに伴い、2024年度からの工学部ライセンスは、必要数だけライセンスを購入する形に変更となり、その経費負担が受益者負担となりました。
新しいライセンスには年度更新が必要なため、毎年2月頃に翌年度に必要なライセンス数について各系の教職員に照会します。契約更新後、新年度のシリアル番号をライセンス購入者に周知します。
新ライセンスを利用可能な対象者
工学部・工学研究科の学生が配属されている研究室の学生/教職員(非常勤を含む)
LabVIEW利用方法
ソフトウェアをダウンロード後に、シリアル番号を利用してライセンスをアクティベーションして下さい。
- ソフトウェアは、下記よりダウンロードが可能です。
ソフトウェアのダウンロード - こちらからアクティベーションして下さい。
ライセンスのアクティベーション
(注)上記の方法でインストールできない場合は工学教育院にご相談ください。直接インストール可能なメディアをお貸しします。
工学教育院 問い合わせ先
NI社問い合わせ先
電話番号:0120-527-196
HP:http://www.ni.com/support/ja/
注意事項
2023年度までに取得していたサイトライセンスは永久ライセンスとして今後も継続して利用できます。ただし、2024年度以降に更新されるバージョン、およびSSP(標準サポート・保守プログラム)の利用ができなくなります。