平成25年度溶接学会秋季全国大会で清水早紀君と池庄司まり子君にポスター発表賞が授与されました.

2014/04/04

平成25年度溶接学会秋季全国大会優秀ポスター発表賞:清水早紀 君

Al合金の超音波積層造形技術において接合メカニズムを明らかにしました。
本成果に対して,溶接学会より平成25年度秋季全国大会ポスター発表賞が授与されました。

「超音波接合を利用した6061Al合金の積層造形法における接合メカニズムの解明」
概要集, 第93集(2013), P.216-217.
○清水 早紀,藤井 啓道,佐藤 裕,粉川 博之、
 オハイオ州立大学 ラマヌジャム スリラマン,バブ スダルサナム
 
 
超音波積層造形技術における接合過程
 
Al合金超音波積層造形技術における接合部近傍のTEM組織
 

平成25年度溶接学会秋季全国大会優秀ポスター発表賞: 池庄司まり子 君

低ニッケルの200系ステンレス鋼に粒界工学を適用することで、通常ニッケル量の304系ステンレス鋼に匹敵する耐腐食性と強度を付与することに成功しました。
本成果に対して,溶接学会より平成25年度秋季全国大会ポスター発表賞が授与されました。
 
「粒界工学によるAISI200系オーステナイトステンレス鋼の特性改善」
概要集, 第93集(2013), P.206-207.
○池庄司まり子、尾崎慎太郎、鴇田駿、粉川博之、佐藤裕、藤井啓道、
 アアルト大学(フィンランド) ハンヌ ハンニネン
 
腐食試験の結果、低NiのAISI201ステンレス鋼(201BM)はそのままでは耐食性が低いが、粒界工学制御すると201GBEMのように汎用304ステンレス鋼(304BM)と同等の耐食性を示した。
 
 
【問合せ先】
情報広報室
電話:022-795-5898
メールアドレス:eng-pr@eng.tohoku.ac.jp
Xに投稿
ニュース

ニュース

ページの先頭へ