技術社会システム専攻 中田研究室のIvar Baldvinssonさん、住友 雄太さんがそれぞれエネルギー・資源学会 第2回学生発表賞を受賞しました。

2014/05/29

【受賞者】
技術社会システム専攻 中田研究室  D3 Ivar Baldvinsson
 
・受賞内容
エネルギー・資源学会 第2回学生発表賞
受賞対象は、第30回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス(H26.1.23~1.24)における研究発表です。
・発表題目
「地域を対象とした低温熱利用システムのエクセルギー指標に基づく設計」
第30回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(2013)P25-28
・概要
建物別の空間情報を使用し、低温熱利用システムのエクセルギー指標に基づく設計を行いました。その結果、既存システムと比較して、地域熱供給システムは地域に賦存する低温熱源を利用することによって、エクセルギー損失を減少させることを明らかにしました。
 
Energy quality diagram Showing exergy mismatch between energy supply and demand.
   
【受賞者】
技術社会システム専攻 中田研究室  M2 住友 雄太
 
・受賞内容
エネルギー・資源学会 第2回学生発表賞
受賞対象は、第30回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス(H26.1.23~1.24)における研究発表です。
・発表題目
「バイオマス資源とエネルギー資源分布を考慮した中山間地域熱供給システムの設計」
第30回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(2013)P97-100
住友 雄太、古林 敬顕、中田 俊彦
・概要
エネルギーシステムの設計においてエネルギー需要の地域分布を考慮する手法を考案し,低需要密度地域におけるバイオマス地域熱供給システムのエネルギーフローとコスト構造を明らかにしました。
 
ケーススタディ対象地域の熱需要マップ
 
【お問い合わせ】
東北大学工学研究科・工学部 情報広報室
TEL:022-795-5898
E-mail:eng-pr@grp.tohoku.ac.jp
Xに投稿
ニュース

ニュース

ページの先頭へ