- HOME
- ニュース
- 中村幸次郎さん (応用物理学専攻 修士1年) と 松尾直樹さん (材料システム工学専攻 修士1年) が「令和3年度 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会」において優秀発表賞を受賞
中村幸次郎さん (応用物理学専攻 修士1年) と 松尾直樹さん (材料システム工学専攻 修士1年) が「令和3年度 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会」において優秀発表賞を受賞
2021/12/23
2021年11月18日(木)〜19日(金)に開催された、「令和3年度 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会」において、応用物理学専攻 修士1年の中村幸次郎さんが口頭発表で、材料システム工学専攻 修士1年の松尾直樹さんがポスター発表で、それぞれ優秀発表賞を受賞しました。
受賞の対象となった講演題目
「生体温度センシングを指向した ZrO2 プローブの開発:発光および熱ルミネッセンスへの Sm,Nb 共ドープ効果」
東北大学大学院工学研究科 応用物理学専攻 中村幸次郎
「Na-Mg-Bi 系金属間化合物の合成と結晶構造、および電気的特性」
東北大学大学院工学研究科 材料システム工学専攻 修士1年 松尾直樹
東北大学大学院工学研究科 応用物理学専攻 中村幸次郎
「Na-Mg-Bi 系金属間化合物の合成と結晶構造、および電気的特性」
東北大学大学院工学研究科 材料システム工学専攻 修士1年 松尾直樹
詳細 公益社団法人 日本セラミックス協会東北北海道支部
東北北海道支部 研究発表会 優秀発表賞 受賞者