第111回東北大学サイエンスカフェ(講師:災害科学国際研究所/建築・社会環境工学科 有働恵子准教授)のお知らせ
2014/12/05
12月19日(金)開催の第111回東北大学サイエンスカフェにおいて,「消えゆく砂浜 ~砂浜の未来について考える~」と題して災害科学国際研究所/建築社会環境工学科の有働恵子(うどう けいこ)准教授が講師としてお話されます.ぜひご参加ください.
日本の多くの砂浜は、人為的な開発や津波などの自然災害の影響で侵食され続けています。さらに、将来は気候変動による海面上昇の影響も危惧されます。これにより生じる問題と、私たちがどう向き合っていくのか考えます。
開催日 : 2014年12月19日(金)18:00~19:45
会場 : 東北大学片平キャンパス北門会館2階 エスパス
※参加は無料、予約も不要です。
※参加は無料、予約も不要です。
サイエンスカフェに関する詳しい情報はサイエンスカフェホームページをご覧ください。
有働先生の研究や研究生活は工学部・工学研究科Web『Driving Force』でも紹介されております.