【日本学生支援機構】「在学届」による在学中の返還猶予及び大学院予約採用者の進学届について
2015/03/05
平成27年3月貸与終了後も引き続き在学する奨学生及び進学する奨学生は、「在学届」を提出することにより奨学金の返還期限を猶予することができます。
在学届の様式は、工学部・工学研究科教務課学生支援係窓口で配付しています。また、配付済みの「返還のてびき」及び日本学生支援機構HPに掲載されていますので、様式をいずれかの方法で入手し、記入の上、学生支援係に提出してください。
また、留年等により引き続き在学する学生についても、同様に在学届の提出により、在学中の返還が猶予されますので、猶予を希望する場合、在学届を提出してください。(留年者は1年ごとの提出が必要です。)
提出期間は、平成27年4月1日(水)~平成27年4月17日(金)です。
なお、大学院進学に伴い「大学院予約採用」を申請し、採用決定通知にて候補者と認められた者は、「進学届」を提出する際に前奨学生番号を入力した場合、在学届の提出が不要となります。「進学届」の提出期間及び振込開始日は下記のとおり(予定)です。
進学届提出に伴う振込開始日
- 4月1日(水)~4月8日(水)までに提出の場合:初回振込日4月21日(火)
- 4月9日(木)~4月24日(金)までに提出の場合:初回振込日5月15日(金)