東北大学飛翔型「科学者の卵 養成講座」平成26年度報告会 開催のご案内(3月14日)
2015/03/12
このたび東北大学は、東北大学飛翔型「科学者の卵 養成講座*」平成26年度報告会を下記のとおり開催いたします。
今年度に開催する「科学者の卵 養成講座」の最終回となる本報告会では、本学の各研究室や本学教員・学生の指導のもと所属高校において実習や実験を行ってきた受講生が、これまでの成果について口頭およびポスタープレゼンテーションを行う予定です。
今回の発表者の一部は、3月下旬に米国リバーサイド市で実施するカリフォルニア大学リバーサイド校及びリバーサイドSTEMアカデミーとの交流活動や、5月に米国ピッツバーグにて開催される国際学生科学技術フェア(ISEF)に派遣することとしております。
日時:平成27年3月14日(土) 13:00~17:00
参加対象:飛翔型「科学者の卵 養成講座」平成26年度受講生(約150名)
本学教員、学生メンター、高校関係者、本講座卒業生 ほか
本学教員、学生メンター、高校関係者、本講座卒業生 ほか
※事前申込み不要、会場受付(中央棟2階大講義室前)までお越しください。
詳細については、プログラム、研究発表テーマ一覧を参照ください。
*東北大学飛翔型「科学者の卵」養成講座
当講座は、独立行政法人科学技術振興機構の委託事業である「グローバルサイエンスキャンパス」プロ グラムに採択され、主に理数分野に関して高い意欲と能力のある高校生を対象に、本学において講義を受講し、または実習・実験を体験することにより将来有為 な科学技術人材を育成しようとするもので、平成26年7月26日(土)の第1回を皮切りにこれまで7回開催し、今回で今年度最終回(第8回)となります。