【博士前期課程合格者向け】平成28年度日本学生支援機構大学院奨学生予約採用(第一種奨学金及び震災復興枠)の募集について
2015/09/08
平成28年度日本学生支援機構大学院奨学生予約採用(第一種奨学金及び震災復興枠)を募集します。
1.募集対象者
第一種奨学金: 平成28年4月に工学研究科博士課程前期2年の課程に入学する者(外国人留学生は該当しません。)
震災復興枠 : 平成28年4月に工学研究科博士課程前期2年の課程に入学する者(外国人留学生は該当しません。)であり、東日本大震災により直接的な被害を受けた世帯の学生
※第二種奨学金は、入学後に募集します。
震災復興枠 : 平成28年4月に工学研究科博士課程前期2年の課程に入学する者(外国人留学生は該当しません。)であり、東日本大震災により直接的な被害を受けた世帯の学生
※第二種奨学金は、入学後に募集します。
2.願書配付期間 平成27年9月9日(水)~9月30日(水)
願書を郵送希望の場合(東北大学からの進学者は、原則として学生支援係窓口に受取にくること)
〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-04
東北大学工学部・工学研究科教務課学生支援係
電話:022-795-5822(直通)
- *返信用封筒(角形2号封筒を使用、住所・氏名を明記、返信用切手205円を貼付、速達希望者は485円を貼付し「速達」と朱書き)を同封し、9月25日(金)まで必着で下記宛に申し込んでください。必着期限に遅れそうな場合は、事前に学生支援係までご連絡ください。なお、万一料金が不足した場合は受取人の負担として、発送いたします。
- *往信用封筒の表に「日本学生支援機構大学院予約奨学生願書希望」と朱書。
- *往信用封筒の裏に「住所・氏名」及び「受験番号・専攻名」を明記。
- *願書の郵送を希望したが届かない場合は、学生支援係にお問い合わせください。
〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-04
東北大学工学部・工学研究科教務課学生支援係
電話:022-795-5822(直通)
3.願書受付期間(時間)及びインターネットによるデータ入力締切
願書受付期間:平成27年9月14日(月)~10月5日(月)
受付時間:8:30~11:30、13:30~17:00
データ入力締切:平成27年10月6日(火)
受付時間:8:30~11:30、13:30~17:00
データ入力締切:平成27年10月6日(火)
4.願書配付及び提出先 工学部・工学研究科教務課学生支援係
*郵送提出者は5日「必着」にて提出して下さい。
5.添付ファイル
指導教員推薦所見
指導教員推薦所見は学生支援係窓口で配付する願書と併せて紙媒体でも配付します。
指導教員推薦所見は、申請者が直接各指導教員に作成を依頼してください。(直筆の署名・押印が必要です。) なお、願書受付時に提出する書類は指導教員推薦所見以外にもありますので、ご注意ください。
指導教員推薦所見は学生支援係窓口で配付する願書と併せて紙媒体でも配付します。
指導教員推薦所見は、申請者が直接各指導教員に作成を依頼してください。(直筆の署名・押印が必要です。) なお、願書受付時に提出する書類は指導教員推薦所見以外にもありますので、ご注意ください。