応用物理学専攻の正直花奈子さん(松岡研究室)が,第6回(平成27年度)日本学術振興会 育志賞を受賞しました。

2016/02/02

将来、国の学術研究の発展に寄与することが期待される優秀な大学院博士後期課程の学生を対象として『日本学術振興会 育志賞』を授与しています。 勉学及び研究意欲を高め、若手研究者の養成を図ることを目的に平成22年度に創設された賞です。

対象者は、人文学、社会科学及び自然科学の全分野において、大学院における学業成績が優秀であり、豊かな人間性を備え、意欲的かつ主体的に勉学及び研究活動に取り組んでいる大学院生としています。

この度、博士課程の研究テーマ「-c面窒化インジウムガリウム混晶の有機金属気相成長と光学素子応用」に関する業績が認められ、『日本学術振興会 育志賞』を受賞しました。

賞名:第6回(平成27年度)日本学術振興会 育志賞
受賞者:正直 花奈子(応用物理学専攻 松岡研究室 博士課程3年)
博士課程の研究テーマ:「-c面窒化インジウムガリウム混晶の有機金属気相成長と光学素子応用」
日本学術振興会ホームページ
http://www.jsps.go.jp/j-ikushi-prize/kettei_6_h27.html
Xに投稿
ニュース

ニュース

ページの先頭へ