ニュース一覧

2014年3月20日 Announcement 年度末の各種証明書の受付について
2014年3月20日 Announcement 平成26年度東北大学大学院工学研究科博士課程前期2年の課程入学者選抜試験(春季募集)合格発表
2014年3月20日 Announcement 平成26年度東北大学大学院工学研究科博士課程後期3年の課程入学者選抜試験(春季募集)合格発表
2014年3月19日 Announcement 「在学届」による在学中の返還猶予及び大学院予約採用者の進学届について
2014年3月19日 PressRelease 小型地球観測衛星「雷神2」の打上げ日が決まりました
2014年3月19日 Awards 知能デバイス材料学専攻の好田誠准教授が「第35回本多記念研究奨励賞」を受賞しました
2014年3月14日 Awards 都市・建築学専攻の五十嵐教授が芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞しました。
2014年3月13日 Awards 情報知能システム総合学科4年の八巻 哲平さんがThe Presentation Award を受賞
2014年3月13日 Awards 電子工学専攻川又・阿部研究室の越田俊介助教がトーキン財団奨励賞を受賞しました
2014年3月12日 PressRelease "ものづくり"人材育成ワークショップ  東北大学カタールサイエンスキャンパスキックオフ会議 のお知らせ(3月15日開催)
2014年3月7日 Research PressRelease 半導体中のスピン検出感度を40倍に増幅成功(知能デバイス材料学専攻 塩貝純一 大学院生(日本学術振興会特別研究員)、好田准教授、新田教授)
2014年3月5日 Research PressRelease 選択塩化法による電炉ダストからの亜鉛回収法を開発しました(金属フロンティア工学専攻 佐藤讓名誉教授、朱鴻民教授)
2014年3月4日 PressRelease 文部科学省主催「第3回サイエンス・インカレ」で ステップQIスクールでの研究が「科学技術振興機構理事長賞」「サイエンス・インカレ奨励表彰」「サイエンス・インカレ・コンソーシアム奨励賞」を受賞しました。
2014年3月4日 Announcement 「東北大学 マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム」キックオフ・シンポジウムの開催について
2014年2月28日 Awards 電子工学専攻の石鍋隆宏准教授らがInternational Display Workshop(ディスプレイ国際ワークショップ) Outstanding Poster Paper Awardを受賞しました
2014年2月24日 Research PressRelease デジタルテレビジョン放送の空き周波数帯域(TVホワイトスペース)を選択して 無線通信するためのワンチップ可変SAWフィルタを開発 ~ 周波数資源不足の切り札となるコグニティブ無線通信端末を 実現するためのキーデバイス ~(バイオロボティクス専攻 田中秀治 教授)
2014年2月21日 Announcement 【大学院】入学手続書類の発送について
2014年2月17日 Research PressRelease 気中キャビテーションジェット式ロール洗浄装置の開発 -ロール表面粗度の確保と優れた洗浄力を両立!-(ナノメカニクス専攻 祖山教授)
2014年2月13日 Announcement 機械知能・航空工学科 研究室一般公開を実施します [3月18日~20日開催]
2014年2月12日 Announcement 情報知能システム総合学科の加藤教授、西山准教授らの研究グループの「スマホdeリレー」と「ICTカー」の接続実験成功が新聞に掲載されました
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ