ニュース一覧

2023年6月22日 Announcement 「科学者の卵養成講座」が新たに「次世代科学技術チャレンジプログラム」に採択されました
2023年6月20日 Awards 西本 昌史 助教(知能デバイス材料学専攻)が公益社団法人腐食防食学会「進歩賞」を受賞
2023年6月20日 Awards 石澤 寿将さん、竹内 開人さん、藤原 夏美さん(ともに知能デバイス材料学専攻 修士2年)が、腐食防食学会2023年度春季講演大会「材料と環境2023」において若手講演賞を受賞
2023年6月19日 Awards 蒲 宥丞さん(電気エネルギーシステム専攻修士1年)が日本磁気学会 MSJ論文奨励賞を受賞
2023年6月16日 Awards 鎌田航平さん(修了生)、周偉偉助教、野村直之教授、川崎亮名誉教授が粉体粉末冶金協会 2022年度協会賞を受賞
2023年6月16日 Announcement 2023年度東北大学サイエンスキャンパス 第7回体験型科学教室(7/15開催)
2023年6月16日 Awards 赤松昇馬さん (応用物理学専攻 博士後期課程3年) が「第36回 独創性を拓く先端技術大賞」にて文部科学大臣賞を受賞
2023年6月15日 PressRelease 【現地,オンライン】「活力ある社会を創る適応自在AIロボット群」シンポジウム開催(7月16日) 2050年の未来介護を担う次世代ロボット群/AI技術を公開
2023年6月15日 Research PressRelease 標高9000m相当の低大気密度を模擬した環境下で羽ばたき翼型飛行ロボット(ロボハチドリ信州)のリフトオフに成功!
2023年6月14日 Research PressRelease 運動モードを自己組織的に切り替えるニューラルネットワーク学習を実現 - 生物の動きを模倣できるAI開発に期待 -
2023年6月13日 Announcement 2023年度東北大学サイエンスキャンパス 第6回体験型科学教室(7/8開催)
2023年6月13日 Research PressRelease 磁場で動く低温用形状記憶合金を開発 - 磁歪(じわい)材料やアクチュエーターのエネルギーロスを約1/100に! -
2023年6月9日 Research ムール貝の接着分子に着想を得た柔軟な細胞足場基板
2023年6月7日 Research PressRelease 巨大な磁気抵抗を示す磁性材料を発見 - トンネル磁気抵抗素子材料の開発に新しい展開 -
2023年6月6日 Awards 松浦紘夢さん(知能デバイス材料学専攻 修士2年)、石田未夢さん(応用化学専攻 修士1年)、佐藤敦史さん(応用化学専攻修了生)が公益社団法人日本セラミックス協会2023年年会において年会優秀ポスター発表賞優秀賞を受賞
2023年6月5日 Research PressRelease 塩害から種子形成を保護するナトリウム輸送体 - 植物の耐塩性メカニズムの解明 -
2023年6月2日 Research PressRelease ノイズのあるデータから物理法則を獲得する非線形力学モデル同定の新計算手法を開発 - データノイズへの頑健性を向上 -
2023年6月2日 Announcement 勝山湧斗さん(化学・バイオ工学科卒業)、ブルームタミルさん、小林稜平さん(共に航空宇宙工学専攻修了)が「FORBES 30 UNDER 30 ASIA 2023」に選出
2023年5月31日 Announcement 「EE東北'23」への出展- インフラ・マネジメント研究センター -
2023年5月30日 Research PressRelease DNAナノポアの高効率膜挿入手法の開発
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ