ニュース一覧

2025年7月25日 Awards 菊池奎斗さん(知能デバイス材料学専攻 好田・石原研究室 博士2年)が第72回応用物理学会春季学術講演会 第23回英語講演奨励賞を受賞
2025年7月22日 Research PressRelease 気孔を閉じさせるK⁺チャネルの調節部位を発見
2025年7月18日 Announcement 2025年度東北大学サイエンスキャンパス 第8回体験型科学教室(8/23開催)
2025年7月18日 Vacancies 環境科学研究科 先進社会環境学専攻エネルギー資源学講座 分散エネルギーシステム学分野 教授1名(2025年9月30日締切)
2025年7月17日 Research PressRelease -200℃の低温でも動作するアクチュエータ用の形状記憶合金を開発 - 宇宙機器や水素利用分野における動作制御の高性能化に期待 -
2025年7月16日 Announcement 工学部メールマガジン第49号(2025年7月号)を発行しました
2025年7月15日 Announcement 第69回北海道大学対東北大学漕艇定期戦が開催 男子部主将 濱太智さん(工学部4年)が語る全日本大学ローイング選手権への意気込み
2025年7月14日 Research PressRelease 触覚情報により表裏を判断しロボットの両手運動を自動生成するAI技術を開発 - 視覚と触覚情報の統合で人間に近い動きを実現 -
2025年7月10日 Research PressRelease チューブ内でロケットにねじれた光ビームを照射して加速に成功 - ロケット費用削減や宇宙エレベーターへの活用に期待 -
2025年7月9日 Vacancies 電気エネルギーシステム専攻 システム制御工学分野 助教 1名(2025年9月19日 必着)
2025年7月9日 Vacancies 金属フロンティア工学専攻 教授または准教授1名(2025年9月30日 17時 締切)
2025年7月9日 Awards 双逸助教(知能デバイス材料学専攻)が「第38回安藤博記念学術奨励賞」を受賞
2025年7月8日 Awards Marcus Joseph Angeles SANCHEZさん(土木工学専攻・博士1年)がWET2025にてExcellent Presentation Awardを受賞
2025年7月7日 Research PressRelease レゾナックと東北大、廃棄シリコンとCO2からSiCパワー半導体材料を作る技術を共同研究
2025年7月3日 Research PressRelease もみ殻と鉱山副産物から高耐久性燃料電池触媒を開発 - 農業・鉱山副産物の再資源化で持続可能な電池技術へ -
2025年7月3日 PressRelease 月面探査の未来を担うモジュラー型AIロボット万博展示モデルの愛称を募集! - 「月面拠点」実現を目指すAIロボットの名付け親になりませんか -
2025年7月2日 Announcement 工学研究科入学者選抜試験合格発表
2025年7月2日 Research PressRelease 少ないデータと2個のセンサで脳卒中患者の運動を予測する技術を開発 - 物理法則を組み込んだ機械学習と時間的畳み込みネットワークを融合 -
2025年7月2日 Announcement 【工学部】キッチンカー出店のお知らせ 7月の出店スケジュール
2025年6月30日 Announcement 2025年度東北大学サイエンスキャンパス 第7回体験型科学教室(7/31開催)
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ