ニュース一覧

2020年9月18日 Research 2本のチューブで燃焼振動を抑制 - 燃焼不安定性で生じる強い気柱振動(燃焼振動)を著しく簡単な方法で抑制する方法を発見 -
2020年9月18日 For Students 対面授業を取り入れる専門科目の一覧について
2020年9月17日 Announcement 東北大学サイエンスキャンパス 第4回体験型科学教室(10/17開催)
2020年9月17日 For Students 【学部1年生対象】学科別ガイダンスについて
2020年9月13日 Announcement 2020年度後期授業は、対面授業とオンライン授業を併用しながら実施することを決定。1年生対象のガイダンスを9月30日に学内で開催する予定。
2020年9月11日 Announcement 令和3年度日本学生支援機構大学院奨学生予約採用(第一種奨学金)の募集について
2020年9月9日 Research PressRelease 「多層プラスチックフィルムの液相ハイブリッドリサイクル技術の開発」がNEDOの先導研究委託事業として採択 - 産官学協働で多層プラスチックフィルムのリサイクル技術の開発と実用化を加速 -
2020年9月8日 Announcement 令和2年9月卒業(修了)者への学位記の伝達について
2020年9月7日 Research PressRelease 結晶化ガラス材料における最大の光変調性能を実現 − 光通信網へ導入可能な柔軟かつ高度な光波制御デバイスの実現が可能に −
2020年9月3日 Announcement 東北大学サイエンスキャンパス 第3回体験型科学教室(10/3開催)
2020年9月3日 Research PressRelease 熱伝導を電気で制御する新手法を開発 − 熱流を自在に制御して、次世代の熱マネジメントへ −
2020年9月2日 Awards 石鍋隆宏准教授(電子工学専攻)にSociety for Information Display (米国情報表示学会)からフェローの称号が授与されました
2020年8月31日 Announcement 工学部ONLINEオープンキャンパス特設サイトをリニューアルしました
2020年8月26日 Announcement 令和3年度(2021年度)東北大学工学部3年次編入学試験(高専等)合格発表
2020年8月24日 For Students ジャパンバイオデザイン フェローシップ2021-22 参加フェロー募集のお知らせ
2020年8月24日 Awards 材料システム工学専攻 野村直之教授と本学名誉教授 川崎 亮氏が、粉体粉末冶金協会 2019年度協会賞において研究進歩賞を、同時に、同名誉教授 川崎 亮氏が功労賞を受賞しました
2020年8月24日 Research PressRelease 固体酸化物形燃料電池の電極特性を向上させる機構の発見 − コバルト酸化物の酸素吸着・解離触媒活性を解明 −
2020年8月20日 Research PressRelease 周囲の温度で冷暖切換する固体冷媒材料を開発 − 固体冷凍技術における新発見 −
2020年8月20日 Research PressRelease 病原菌・ウイルスが皮膚を介して感染するリスクに警鐘 − マスクや衣服の擦れによる皮膚の脆弱化メカニズムを解明 −
2020年8月20日 Research PressRelease 世界初!温度依存性のない鉄系超弾性合金を開発 − 極低温から200℃まで、宇宙でも超弾性 −
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ