ニュース一覧

2018年10月12日 Research PressRelease クロム酸化物反強磁性体薄膜の微弱磁化を自在に制御する技術を開発 - 従来不可能だった数ナノメートル厚の反強磁性スピンの電圧反転も視野に -
2018年10月12日 Announcement 本日(10月12日)の工明会大運動会は中止です。
2018年10月9日 Announcement 第8回 青葉山コンサート開催のお知らせ
2018年10月4日 Awards 電気エネルギーシステム専攻の山口正洋教授がIEC1906賞の受賞者として表彰されました
2018年10月4日 Announcement ジャパンバイオデザイン2017年度報告会・2018年度開講式が開催されました
2018年10月3日 Awards 知能デバイス材料学専攻 杉本 諭 教授が第23回平成30年度日本磁気学会 業績賞を受賞しました。
2018年10月3日 Research PressRelease シリコーン組成モノリス型多孔体「マシュマロゲル」を用いてジャイアントベシクルを簡単・大量に生成 - その場生成による人工細胞研究や医療・化粧品開発に期待 -
2018年10月1日 Awards 応用化学専攻浅井研究室の川本弘樹さん(M1)が第61回放射線化学討論会において優秀発表賞を受賞
2018年9月27日 Research PressRelease プラズマ推進機を用いたスペースデブリ除去法の原理実証に成功 - 無電極プラズマ推進機からの双方向プラズマ放出 -
2018年9月26日 Awards 工学研究科 応用物理学専攻 宮﨑讓教授が、日本熱電学会 2018年 学術賞を受賞
2018年9月26日 Awards 電子工学専攻の佐々木渉太助教(金子・加藤研究室)が第40回応用物理学会論文奨励賞を受賞
2018年9月26日 Awards 第79回応用物理学会秋季学術講演会において、応用化学専攻浅井研究室の助教及び学生3名が受賞
2018年9月21日 Research PressRelease 全ての色を強く等しく吸収する黒色コーティング材料を開発 - 液晶・有機ELディスプレイの黒がより美しく -
2018年9月21日 Announcement JSTの戦略的創造研究推進事業(さきがけ:個人研究型)に、応用物理学専攻より2名の研究者が採択されました
2018年9月20日 Awards 電気エネルギーシステム専攻修士1年の遠藤夏実さんが平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会にてYPC優秀発表賞、YPC奨励賞を受賞
2018年9月20日 Awards 応用物理学専攻 安藤康夫教授が、日本磁気学会の第23回業績賞を受賞しました
2018年9月20日 Announcement 東北大学サイエンスキャンパス 第15回体験型科学教室(10/20開催)
2018年9月18日 Awards 唐超さん(知能デバイス材料学専攻、小山研究室、M2)がICNST 2018において「Best Oral Award」を受賞
2018年9月18日 Awards 佐藤陽平さん(知能デバイス材料学専攻、小山研究室、D2)が17th Joint Symposium on Materials Science and Engineering for the 21st Centuryにおいて「Best Poster Award」を受賞
2018年9月13日 Awards 電子工学専攻のAHMAD SHAHIR BIN AHMAD NOR君(金子・加藤研究室) が第12回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホールにおいて優秀ポスター賞を受賞
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ