ニュース一覧

2025年3月7日 Awards 石井暁大助教(知能デバイス材料学専攻)が第35回トーキン科学技術賞を受賞
2025年3月6日 Awards WANG Changlongさん(通信工学専攻 伊藤・能勢研究室 博士3年)がICMLC 2025においてBest Presentationを受賞
2025年2月28日 Vacancies マテリアル・開発系 用務員1名(決定次第締切)
2025年2月27日 Research PressRelease 強誘電性と光反応性が共存する固体有機材料を開発 - 新規の高密度メモリなどへの応用に期待 -
2025年2月27日 Research PressRelease 約400度の温度変化でも超弾性を示す軽量な形状記憶合金を開発 - 宇宙環境や生体用途での利用に期待 -
2025年2月25日 Announcement 【大学院】入学手続書類について
2025年2月21日 Announcement Driving Force #38 公開 【株式会社はりゅうウッドスタジオ 滑田 崇志さん・斉藤 光さん】
2025年2月21日 Research PressRelease 3Dプリンティングで炭素繊維強化プラスチックとチタン合金の接着剤不要な直接接合に成功 - 軽量化を進める航空機や自動車材料などへの適用拡大に期待 -
2025年2月21日 Research PressRelease 大量の情報を伝送する光ファイバー製造に必要な最適圧力を実験で確認 - 情報化社会でさらに高速・大容量を伝送できるファイバー開発に朗報 -
2025年2月20日 Announcement 入学試験に伴う窓口閉鎖のお知らせ 2月21日、25日、26日
2025年2月19日 Vacancies 材料システム工学専攻(徐・内⼭研究室) 事務補佐員1名(決定次第締切)
2025年2月18日 Research PressRelease 真に高純度な多孔性高分子の合成法を確立 - 高純度化によって機能性高分子材料の潜在機能をはじめて明らかに -
2025年2月17日 Research PressRelease N2O5ガスの作用機序を光るシロイヌナズナで解明 - プラズマによるオンサイトガス合成技術とのタッグで循環型農業へ -
2025年2月13日 Announcement 高校生等向け特別講演会「東北大学工学部 in 東京」開催のお知らせ(3月29日)
2025年2月12日 Research PressRelease メタン生成アーキアに寄生するバクテリア 未知バクテリアの巨大系統群「CPR」に属する超微小バクテリアの培養に成功
2025年2月6日 Awards 材料システム工学専攻の内山智貴助教、坂谷有彩さん(徐・内山研究室 修士2年)が第44回電子材料研究討論会において、それぞれ優秀賞、ポスターセッションの奨励賞を受賞
2025年2月6日 Awards 川口竜矢さん、佐藤敬司さん(ともに材料システム工学専攻 小原・長久保研究室 修士1年)が日本非破壊検査協会 超音波による非破壊評価シンポジウムにおいて、ポスター賞を受賞
2025年2月6日 Research PressRelease 記憶と演算の機能を併せ持つ革新的スピン素子を開発 - 反強磁性体の新機能を利用した省エネAIチップ技術基盤 -
2025年2月3日 Announcement 第21回 青葉山コンサート(2/21開催)
2025年1月31日 Announcement 2024年度工学研究科退職者最終講義日程のお知らせ
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ