ニュース一覧

2018年5月31日 Announcement 「EE東北‛18」への戦略的イノベーション 創造プログラム(SIP)に関する出展のお知らせ
2018年5月29日 Awards 高谷夏実さん(知能デバイス材料学専攻修士課程2年)が、腐食防食学会2018年度春季講演大会「材料と環境2018」において若手講演優秀賞を受賞しました。
2018年5月29日 Research PressRelease 無保護糖類の触媒変換によるキラルポリオール高効率合成 - 新しいバイオマス変換手法として大いに期待 -
2018年5月28日 Awards 応用物理学専攻の佐々木隆成君(藤原研究室)が,日本セラミックス協会2018年年会において,優秀ポスター発表賞を受賞しました.
2018年5月21日 PressRelease 反応性エッチングプロセスの開発による磁気ランダムアクセスメモリ(STT-MRAM)の高性能化と歩留まり率の向上の両立に世界で初めて成功
2018年5月21日 PressRelease キーサイト・テクノロジー合同会社との共同開発の成果により、STT-MRAMの信頼性評価(データ保持時間=10年)を1.7秒(従来比2万倍の高速化)で可能にする新測定システムの実証に成功
2018年5月21日 PressRelease アドバンテスト社製メモリテスターを用いて、 磁気ランダムアクセスメモリ(STT-MRAM)の 歩留まり率の向上と高性能化を実証
2018年5月10日 Announcement 平成31年度編入学学生募集要項が発表されました。
2018年4月23日 Awards 都市・建築学専攻の五十嵐太郎教授らのグループが2018年日本建築学会教育賞(教育貢献)を受賞しました。
2018年4月23日 Awards 日本金属学会2018年春期(162回)講演大会において知能デバイス材料学専攻の学生2名および材料システム工学専攻の学生1名が第30回優秀ポスター賞を受賞しました。
2018年4月23日 Awards 日本鉄鋼協会第175回春季大会学生ポスターセッションにおいて金属フロンティア工学専攻の学生4名がそれぞれ各賞を受賞しました。
2018年4月20日 Research PressRelease 長距離核スピン偏極の観測に成功 -半導体チャネルを用いたスピン流デバイス実現へ大きな前進 -
2018年4月18日 Awards ファインメカニクス専攻の金森義明准教授が第50回市村学術賞貢献賞を受賞しました。
2018年4月17日 Awards 工学研究科の教員4名が平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。
2018年4月16日 Awards 航空宇宙工学専攻の吉田和哉教授が平成29年度総長教育賞を受賞しました。
2018年4月12日 Awards 応用物理学専攻の舟嶋康祐さん(藤原研究室)が第11回JSAP Photo & Illustration Contest最優秀賞を受賞しました.
2018年4月6日 Announcement 東北大学FDCでは2018年度通年生の募集説明会を開催します(EARTH on EDGEプログラム)
2018年4月4日 Awards 応用化学専攻の関根大さんが第65回応用物理学会春季学術講演会において放射線分科会学生ポスター賞を受賞しました。
2018年4月4日 Awards 電気情報物理工学科乾・鈴木研究室の5名の学生が言語処理学会第24回年次大会(NLP2018) にてそれぞれ優秀賞/若手奨励賞を受賞しました。
2018年4月2日 Announcement 第7回 青葉山コンサート開催のお知らせ
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ