ニュース一覧

2018年1月19日 Announcement 日本学生支援機構奨学生の「退学、辞退、休止、留学、復活」にかかる異動願の提出について
2018年1月17日 Awards 電子工学専攻 修士1年の堀井勇哉さん(藤掛・石鍋研究室)らが、IDW(International Display Workshops)でOutstanding Poster Paper Awardを受賞しました。
2018年1月17日 Announcement 平成30年度4月 博士課程教育リーディングプログラム「マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム」学生募集要項が公開されました。
2018年1月12日 Awards 知能デバイス材料学専攻の須藤祐司准教授が独立行政法人日本学術振興会の「第14回(平成29年度)日本学術振興会賞)を受賞することが決まりました。
2018年1月12日 Research PressRelease 次世代相変化メモリーの新材料を開発 - 超低消費電力でのデータ書き込みが可能に -
2018年1月9日 Announcement 機械知能・航空工学科 国際機械工学コースの紹介記事がベネッセ教育総合研究所『VIEW21』高校版 の12月号に掲載されました。
2018年1月5日 Awards ロボティクス専攻の田中秀治教授にIEEEフェローの称号が授与されました
2018年1月5日 Awards 土木工学専攻の久田真教授が日本アセットマネジメント協会が開催する第1回研究発表会にて、JAAM賞を受賞しました。
2018年1月5日 Announcement グローバル安全学トップリーダー育成プログラムでは、平成30年度新リーディング院生の募集要項の配布を開始いたしました。
2018年1月5日 Research PressRelease 低温で利用可能な弾性熱量効果を確認 - フロンガスを用いない地球環境にやさしい低温用固体冷却素子としての応用が期待 -
2018年1月4日 Awards 電気情報物理工学科の吉成未菜里さん(学部4年)が情報処理学会データベースシステム研究会・電子情報通信学会データ工学研究会(食メディア研究会協賛)で学生奨励賞を受賞しました。
2017年12月27日 Research PressRelease インプラント周囲炎を引き起こすバイオフィルムの洗浄に成功 - インプラントのμmオーダの凹凸部を流れ場による泡で洗浄 -
2017年12月25日 Announcement 「スピントロニクスとテラヘルツ光技術は融合するか?」 日本金属学会第3分科討論会のお知らせ
2017年12月21日 Awards 電気エネルギーシステム専攻修士2年の篠﨑勇希さんが平成29年超電導機器技術委員会 若手優秀発表賞を受賞しました。
2017年12月20日 Announcement 第6回 青葉山コンサート開催のお知らせ
2017年12月18日 Awards 知能デバイス材料学専攻 松浦 昌志 助教、安藤 大輔 助教が一般財団法人 青葉工学振興会「第23回青葉工学研究奨励賞」を受賞しました。
2017年12月13日 Awards 電気・情報系の学生6名がそれぞれIEEE Sendai Section Student Awards 2017を受賞しました。
2017年12月12日 Announcement ルクセンブルク大学科学技術通信学部と部局間学術交流協定を締結
2017年12月11日 Awards 応用化学専攻 浅井研究室の野田沙矢佳さん(M2)が、 The 13th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoringで、Oral Presentation Awardを受賞しました。
2017年12月8日 Announcement 工学研究科MIT派遣プロジェクト2018の募集要項を公開しました。
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ