ニュース一覧

2025年11月7日 Announcement 工学研究科学生が参画可能な変動地球共生学卓越大学院プログラム(SyDEプログラム)学生募集説明会を開催(2026年4月採用)
2025年11月7日 Research PressRelease 広帯域X線対応タイコグラフィ装置を開発 - ナノテラス活用で高精度な元素・構造分析を実現 -
2025年11月6日 Announcement 北川尚美教授が東北大学・内閣府の共催シンポジウムにて講演(11/17開催) 第7期科学技術・イノベーション基本計画の共創に向けた全国キャラバン「国際卓越研究大学としてのSOKAPが描く未来社会像の構想」
2025年11月5日 Announcement 【工学部】キッチンカー出店のお知らせ 11月の出店スケジュール
2025年11月5日 Announcement 2025年度東北大学サイエンスキャンパス 第15回体験型科学教室(11/29開催)
2025年11月5日 Research PressRelease 危険な廃棄を資源の循環へ - 新しい膜分離プロセスで リチウムイオン電池をごみにしない未来へ -
2025年11月4日 Research PressRelease 軽元素を含むCMOSイメージセンサー内部を非破壊で3次元可視化 - NanoTerasuの高輝度テンダーX線が拓くナノ構造解析の新展開 -
2025年11月4日 Awards 令和7年 秋の叙勲において佐々木正勝氏(元 工学部・工学研究科事務部長)が瑞宝双光章受章決定
2025年10月30日 Awards 林崎 由さん(通信工学専攻 伊藤・能勢研究室 修士2年)が2025 IEEE 14th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2025) にてOral Presentation Awardを受賞
2025年10月30日 Announcement 総合科学雑誌Natureにロボティクス専攻 平田教授が率いる研究チームの記事広告が掲載されました
2025年10月30日 Vacancies グリーン未来創造機構・グリーンクロステック研究センター/バイオ工学専攻 生物有機化学 生物資源工学分野 事務補佐員 1名(決定次第締切)
2025年10月30日 Research PressRelease 患者に優しい服薬モニタリングを可能に - 高感度量子スピンセンサの医療応用と次世代技術への展開 -
2025年10月29日 Awards 佐藤希さん(知能デバイス材料学専攻 須藤・安藤・双研究室 修士2年)が一般社団法人 日本材料科学会 第30回 若手研究者討論会 プレゼンテーション賞を受賞
2025年10月29日 Awards 竹下恭成さん(知能デバイス材料学専攻 須藤・安藤・双研究室 修士1年)が第53回日本ガスタービン学会学生最優秀講演賞を受賞
2025年10月28日 Announcement 工学研究科 次期部局長候補者の内定について
2025年10月28日 Vacancies 技術社会システム専攻 事務補佐員 1名(2025年11月28日必着)
2025年10月27日 Research PressRelease 全固体リチウム硫黄電池の内部反応を高解像度で可視化する手法を確立 - 高速充放電とサイクル安定性を阻害する因子を解明 -
2025年10月24日 Announcement 2025年度東北大学サイエンスキャンパス 第14回体験型科学教室(11/15開催)
2025年10月23日 Announcement 第18回秋休み子ども科学キャンパスを開催しました
2025年10月23日 Research PressRelease 酸化亜鉛における電界制御三重量子ドット形成と量子セルオートマトン効果を観測 - 量子コンピュータ開発に向けた新材料量子ビットシステムの構成や情報処理応用に期待 -
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ