お知らせ

2019年1月22日 機械・知能系 研究室公開2019(3/13-15開催)
2019年1月21日 日本学生支援機構奨学生の「退学、辞退、休止、留学、復活」にかかる異動願の提出について
2019年1月17日 平成30年度工学研究科退職者最終講義日程のお知らせ
2019年1月17日 東北大学工学研究科・工学部サイエンスキャンパス 平成30年度第20回体験型科学教室 川崎重工実験教室「Myヘリコプターをつくろう!」
2019年1月15日 平成31年度4月 博士課程教育リーディングプログラム「マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム」学生募集要項が公開されました。
2019年1月10日 人工知能エレクトロニクス卓越大学院プログラム(AIE)の学生募集説明会の動画を公開しました
2019年1月9日 国際宇宙大学 参加報告会(流体研主催) のご案内
2018年12月26日 年末年始の各種証明書の受付について
2018年12月19日 第9回 青葉山コンサート開催のお知らせ
2018年12月7日 アドバンテスト社製メモリ・テスト・システムを用いて128Mb密度のSTT-MRAMの高速動作を実証
2018年12月7日 低ダメージプロセスインテグレーション技術開発による磁気ランダムアクセスメモリ(STT-MRAM)の高性能化と高書き換え耐性の両立に成功
2018年12月7日 100Mb超密度で世界最高書き込み速度性能(14ナノ秒)を有するキャッシュアプリケーション向け128Mb密度STT-MRAMの開発に成功
2018年11月20日 東北大学工学研究科・工学部サイエンスキャンパス 平成30年度第18回体験型科学教室 日立サイエンスセミナー「知っている物の知らない世界~電子顕微鏡を使って観察しよう!」
2018年11月16日 「マルチディメンジョン物質理工学プログラム」プログラム大学院生募集説明会を開催します。(2019年4月採用)
2018年11月9日 メモリ・テスト・システムによる、磁気ランダム・アクセス・メモリ(STT-MRAM)のスイッチング電流測定技術を確立
2018年11月6日 東北大学工学研究科・工学部サイエンスキャンパス 平成30年度第17回体験型科学教室 ソニーサイエンスプログラム「光通信手づくり実験」
2018年11月5日 「第七回 電力エネルギー未来技術シンポジウム」【12月10日】のご案内
2018年10月22日 東北大学工学研究科・工学部サイエンスキャンパス 平成30年度 第16回体験型科学教室 TDKエレクトロニクス体験教室「光センサー・よけロボをつくり、電子科学の不思議な世界を体験しよう!」
2018年10月16日 ロボティクス専攻の小菅一弘教授がIEEEのTechnical Activities Vice President-Elect 2019 (Vice President 2020)に、日本人として初めて当選しました
2018年10月12日 本日(10月12日)の工明会大運動会は中止です。
ニュース

ニュース

ページの先頭へ