2024年度日本学生支援機構大学院第一種奨学生に対する「特に優れた業績による返還免除」の申請について

2025/01/29

日本学生支援機構では、大学院第一種奨学金採用者で、2024年度中に貸与が終了する奨学生を対象とした「特に優れた業績による返還免除制度」を実施しています。

この返還免除制度は、在学中(当該課程)に「特に優れた業績を挙げた者」として本学から推薦し、同機構が認定した場合、当該大学院課程の在学中に貸与された第一種奨学金の全部又は一部の返還が免除されるものです。

(参考) 日本学生支援機構 特に優れた業績による返還免除制度について

本制度による返還免除を希望する方は、下記により申請してください。

1  申請資格

以下の(1)、(2)を満たしていることが必要です。
(1)日本学生支援機構大学院第一種奨学生で、2025年3月に貸与を満期終了する者、2024年度中に貸与終了する者(退学・辞退等を含む。)
(課程修了は条件ではありません。2024年度以外に奨学金を終了したものは対象外です。)
(2)貸与終了時に在学している課程において特に優れた業績を挙げた者

※2025年4月から日本学術振興会特別研究員に採用されるために日本学生支援機構奨学金を辞退する方も今回含まれますので、希望者は時期を逃さず申請してください(次年度以降に申請することはできません。)。

※2023年度以降に第一種奨学金に採用された者で、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施する以下の事業の支援を受けている場合は、「特に優れた業績による奨学金返還免除制度」における返還免除の対象外です。

・科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業
・次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)
・国家戦略分野の若手研究者及び博士後期課程学生の育成事業(BOOST)
・次世代AI人材育成プログラム(博士後期課程学生支援)

※返還免除内定者として決定している者も申請が必要となりますので、2024年度中に貸与終了する返還免除内定者は、必ず申請してください。

2  募集要項および注意事項等

募集要項等をダウンロードし、必ず熟読してから資料を作成してください。

3  申請書類

様式は下記からダウンロードしてください。

【注意】
不備や記入漏れの申請書類は一切受理しませんので、募集要項および注意事項等をよくご確認のうえ、申請書類を作成してください。

4  申請期間および提出先

2025年2月3日(月)~2月13日(木)(土日祝日除く)【※期日厳守】
受付時間 8:30~11:30、13:30~17:00 【最終日15時まで】
提出先:工学部・工学研究科 教務課学生支援係(中央棟3階②窓口) 〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-04

※最終日は例年混雑しますので、早めに申請をお願いします。

※2月10日(月)はAO入試で窓口閉鎖のため受付はできません。

お問い合わせ先

東北大学工学研究科・工学部 教務課学生支援係
022-795-5822
Xに投稿
ニュース

ニュース

ページの先頭へ