オープンキャンパス
技術社会システム専攻
- CONCEPT
- 技術と社会の
よりよい関係を
目指して
総合展示(各研究室の研究紹介・展示)
総合研究棟 1階 第一講義室&交流スペース (9:00~16:00)
技術社会システム専攻は、2002 年度の設立以来、多くの領域の専門家による文理融合型の有機的連携に取り組んできたユニークな専攻です。従来の工学体系の重要性を認識しつつ、文学、法学、経済学との連携によりその新たな可能性と発展性を広い視野から探求するとともに、国際的視野にたった学術研究・実践の融合の場となる新たな工学の創成を目指しています。昨年好評だった「参加型企画」を多数用意して皆さんをお待ちしています。最先端の研究成果を楽しく学びながら、美味しい景品をゲットしませんか?
展示内容
- 「自分の脳を測ってみよう!」(脳活動を計測する最新の装置を体験)
- 紫外線から近赤外線領域まで, 人間の目を超えた撮影の世界をお見せします!
- 世界最高速度の超ハイスピードカメラで 様々な高速現象を見てみよう!(体験型デモ)
- スマートフォンを徹底分解! 半導体チップができるまでを追う!!
- 見よう! 触れよう! 創ろう! 20 年先のエネルギー・交通
- 渋滞をなくせ! 交通を制御するのは僕たちだ! (交通流制御ゲーム)
- 「イノベーションとアントレプレナーシップの経済分析」に関するポスター展示
- 「サイバー医療で健康社会を作る」(電気・情報系2 号館3 階交流スペース)
- 「特殊光ファイバが拓くレーザー医療」(レーザー内視鏡のデモ)
- 「もしもあなたが社長だったら?クイズで学ぶ技術経営」

OPEN CAMPUS PROGRAM 2014