教員プロフィール:寺田 賢二郎 教授

 

教員プロフィール

◎大学院工学研究科 土木工学専攻
Terada, Kenjiro
◎研究キーワード
計算力学 マルチスケール解析 破壊解析 粒子法ョン 災害シミュレーシ
◎研究内容
構造体ならびにその構成材料の力学挙動解明のための現象のモデリング理論の構築及びその数値的再現を可能にする多様な解析手法の開発に取り組んでいる。特に、ミクロとマクロの連成力学挙動を解明することを目的とした均質化理論に基づく数値解析に関する一連の研究では、非均質体を対象とする広範な工学分野に適用可能な画期的な計算技術を提供している。
◎産学連携の可能性
◎代表的研究成果
K. Terada and N. Kikuchi: A class of general algorithms for multi-scale analyses of heterogeneous media. Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering, Volume 190, issues 40-41, 20 July 2001, Pages 5427-5464 (DOI: 10.1016/S0045-7825(01)00179-7)
Kenjiro Terada, Norio Hirayama, Koji Yamamoto, Mayu Muramatsu, Seishiro Matsubara and Shin-nosuke Nishi: Numerical plate testing for linear two-scale analyses of composite plates with in-plane periodicity. International Journal for Numerical Methods in Engineering, Volume 105, Issue 2, 13 January 2016, Pages 111-137 (DOI: 10.1002/nme.4970)
Riichi Sugai, Jike Han, Shuji Moriguchi and Kenjiro Terada: Diffusive-discrete crack transition without remeshing achieved by extended B-spline-based implicit material point method. Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering, Volume 421, 2024, 116771 (DOI: 10.1016/j.cma.2024.116771)
更新日:2024/05/20
データ更新はこちら から
研究

研究

ページの先頭へ