教員プロフィール:長久保 白 准教授
教員プロフィール

◎研究キーワード
ピコ秒超音波法 サブTHz 弾性定数 音響物理学 スピントロにクス
◎研究内容
超音波計測は物性評価・イメージング・センシングなど様々な科学技術で活躍している重要な手法です。しかし従来は波長が長いためナノスケールでの計測は不可能でした。そこで私はフェムト秒パルスレーザを用いて可視光よりも波長が短い超音波を操る独自の極限超音波計測の開発に取り組んでいます。これによりnmオーダの半導体や5G通信デバイスの特性評価、超高周波・高感度センサの開発、磁気-格子振動の相互作用の解明などを行っています。
◎産学連携の可能性
5G通信
◎代表的研究成果
A. Nagakubo, K. Kanai, H. Tamura, A. Tange, and H. Ogi, AIP Adv. 12, 045323 (2022).
A. Nagakubo, H. T. Lee, H. Ogi, T. Moriyama, and T. Ono, Appl. Phys. Lett. 116, 021901 (2020).
A. Nagakubo, S. Tsuboi, Y. Kabe, S. Matsuda, A. Koreeda, Y. Fujii, and H. Ogi, Appl. Phys. Lett. 114, 251905 (2019).
更新日:2024/12/05
データ更新はこちら から