教員プロフィール:鄭 旭光 特任教授(研究)

 

教員プロフィール

◎大学院工学研究科 材料システム工学専攻
Zheng, Xu-Guang
◎研究キーワード
物性物理学 量子磁性 応力発光 ミュオン分光 中性子回折
◎研究内容
超伝導、半導体、磁性体等現在の社会に欠かすことのできない基盤材料・工学応用の礎である物性物理学について研究しています。その中でのキーワードの一つは相転移です。物質の相転移は、自然界におけるさまざまな変化の基礎として重要な現象で、例えば、水が温度変化によって氷や水蒸気になるのも相転移の一つです。直近の私達の研究では、相転移の普遍理論としてのパーコレーション理論(浸透理論)を、代表的な相転移である量子磁性体の磁気転移において、初めて実証しました。
量子磁性体によるパーコレーション理論の実証
量子磁性体によるパーコレーション理論の実証
◎産学連携の可能性
電子材料
◎代表的研究成果
X.G. Zheng et al., Unique magnetic transition process demonstrating the effectiveness of bond percolation theory in a quantum magnet, Nature Communications, URL:https://www.nature.com/articles/s41467-024-54335-6
X.G. Zheng et al., Observation of charge stripes in CuO, Phys. Rev. Lett. 85, 5170-5173 (2000).
X.G. Zheng et al., Giant negative thermal expansion in magnetic nanocrystals, Nature Nanotechnology 3, 724-726 (2008)
更新日:2025/01/09
データ更新はこちら から
研究

研究

ページの先頭へ