東北大学工学部・工学研究科の学生・ご家族の皆様へ

2021/01/08

行動指針レベル2における授業実践、及びコロナウイルス感染拡大防止に向けて

今年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止をはかるため、4月以降のオンラインでの授業実施、外出自粛など、様々なご不便、ご心配をおかけしています。

本学ではコロナ危機に続くニューノーマルに対応した授業展開として、4月以降に実施してきた授業形態(対面のみ・オンラインのみ)に加え、10月以降は、各授業科目で学修する内容・特性に合わせ、キャンパスで行う対面授業とオンライン授業を併用した授業の実践を行っていたところです。

1月7日の政府による首都圏4都県への緊急事態宣言を踏まえ、本学のBCPレベルが2に引き上げられたことに伴い、1月12日より当分の間、授業についてはオンラインを原則として実施することといたしました。ただし定期試験や入学試験は対面での実施が可能として実施してまいります。教育機関における授業中の感染事例は少なく、適切な飛沫発生防止策等が講じられていれば感染リスクは極小化できると考えています。本変更にあってもこれまでと同様、学生の皆さんの健康管理を優先しつつ教育の質確保に最大限の努力をいたし、基礎疾患を持った学生、新型コロナウイルスへの感染に不安を持っている学生についても、大学の保健管理センター及び学生相談室、工学部各系に配置した学生相談員が各種の不安や悩みに対応いたします。

また、学生諸君には不要不急の外出の自粛要請にもご協力いただいていたところですが、この度の緊急事態宣言を踏まえ、当分の間、当該都県への移動は特に自粛いただき、インターンシップや就職活動などについてもオンラインによる実施を強く推奨していきます。就職を控えた学生にとっては重要な時期となりますが、就職活動やインターンシップ活動における感染防止対応についても、より一層、企業に協力を依頼することといたします。

コロナ危機に続くニューノーマルでは、これまで普通に出来ていたことが多々制約されることになりますが、デジタル技術などを駆使した新たなキャンパスで、従来型の大学を飛躍的に発展・展開し、新たな価値を創造する大きなチャンスとも言えます。学生の皆さん、ご家族、教職員が一つになって、この新たなチャレンジを進めていきたいと存じます。

東北大学工学部・工学研究科は今後も新型コロナウイルス感染拡大防止に最大限の努力を払っていきますので、学生・ご家族の皆様におかれましては、今後の授業実施、不要不急の外出自粛などについて、特段のご理解とご協力をお願い申し上げます。

【コロナ禍における留意事項】

  1. 健康管理の徹底(毎日の検温、少しでも異常を感じる場合は自宅待機)
  2. 接触追跡の記録のためCOCOAのインストール
  3. 友人同士で集まっての飲食会の自粛
  4. アルバイト先での3密環境および活動の回避
  5. 積極的なマスクの着用と、手洗い・うがいの励行
  6. 3密環境となる会合や歓談・イベント等への参加自粛

【青葉山キャンパスでの新型コロナウイルス感染防止対策】

【学生の履修などの相談体制】

To all students in the School of Engineering

Alert for off-campus activities in response to the declaration of a state of emergency in the Tokyo metropolitan area

We have been working on the measures for COVID-19 since last year, and we are still requesting students and faculty members to take careful measures to prevent the spread of infection. Currently, the epidemic of CODIV-19 infectious, which seems to be the third wave, is getting more serious nationwide. Especially in the four prefectures of the Tokyo metropolitan area, a state of emergency has been issued, and the strong self-restraint of activities is required. In fact, the number of infected students and faculty members and suspected cases of close contact is on the increase in the Aobayama area. We traced the movement history of the infected students and found out that some of them had been to several meetings with eating and drinking at the Tokyo metropolitan area, Sendai, and other places where they went on vacation or returned parent's home. I understand that New Year's vacations may have relaxed your mind, that you have been planning the meeting with friends for quite some time, and that you needed to exchange information with your acquaintances, etc. However, the government has declared a state of emergency and the COVID-19 alert level has already been raised. Please take the following measures more thoroughly than ever before until the end of the third wave,
  • Continue to take care of your health and keep a record of the people you meet.
  • Make sure to take measures against infection such as wearing a mask and disinfecting hands at all times.
  • Refrain from participating in meetings with eating and drinking.
  • If you feel any abnormalities such as poor physical condition, promptly use the School of Engineering mailing list, etc. and contact relevant people, and in addition be aware of your social responsibility as a student of Tohoku University and take appropriate measures
I would like you to consider once again that if you are infected, it will affect your friends, family, people around you, and your own health and future activities.
I would like to ask for your cooperation so that we can return to a normal and secure university life as soon as possible.

東北大学 工学研究科長・工学部長

1/12/2021
工学部長・工学研究科長 長坂 徹也
Dean, the School of Engineering
Prof. Nagasaka Tetsuya

ページの先頭へ