ニュース一覧

2023年4月14日 Announcement 2023年度東北大学サイエンスキャンパス 第2回体験型科学教室(5/13開催)
2023年4月13日 Announcement 令和6年度(2024年度)3年次編入学学生募集要項が発表されました
2023年4月12日 For Students 三菱ふそう共同研究部門 マテリアルラボサービス利用説明会
2023年4月11日 Awards 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において、工学研究科・工学部より5名の受賞が決定
2023年4月3日 Announcement JSTムーンショット型研究開発事業PMの平田泰久教授がムーンショットアンバサダー落合陽一氏と対談 - 適応自在AIロボット群と共生することで実現できる、活力ある高齢化社会 -
2023年4月3日 Announcement 工学部広報誌「あおば萌ゆ」2023年春号 公開
2023年4月3日 Awards 青木英恵講師(電気エネルギーシステム専攻)が 第33回 (令和4年度) トーキン科学技術賞を受賞
2023年4月3日 Research PressRelease 「インフラマネジメント“足すテナビリティ”共同研究部門」開設 - データサイエンスと舗装技術による新しい道路インフラマネジメントシステムの構築 -
2023年3月31日 Research PressRelease 鉄とマグネシウムの強固な機械接合に成功 - 輸送機器の大幅な軽量化による環境影響低減に期待 -
2023年3月29日 Awards 令和4年度工学部長賞・工学研究科長賞及び工学研究科長教育賞等授与式 開催報告
2023年3月28日 Research PressRelease 多細胞型分子ロボット製造のための新手法を開発 - 新しいソフトロボット構築への展開で医療や産業への貢献に期待 -
2023年3月27日 Research PressRelease ベクトル光渦の偏光空間構造を半導体中のスピンに直接印刷 - 固体中スピンの空間構造を利用した情報大容量化が可能に -
2023年3月24日 Announcement 高校生等向け特別講演会「東北大学工学部 in 東京」開催のお知らせ(3月26日)
2023年3月24日 Announcement 「東北大学工学部が紡ぐ未来への物語」vol.4, vol.5 公開 vol.4 梅津 光央 教授, vol.5 大兼 幹彦 教授
2023年3月22日 Awards 鈴木蓮さん(建築・社会環境工学科 4年)が第57回日本水環境学会年会(2022年度)で年会学生ポスター発表賞(ライオン賞)を受賞
2023年3月20日 Research PressRelease 成分にばらつきのあるバイオマスや廃棄プラスチックを高効率利用する計算技術を開発 - ニューラルネットワークで個々の反応速度パラメータを素早く推算 -
2023年3月17日 Awards 小原良和准教授(材料システム工学専攻)が第81回日本金属学会「功績賞」を受賞
2023年3月17日 Research PressRelease iPS細胞による心筋細胞作製を効率化する培養法を確立 - 培養細胞を挟み込む硬さが決め手 -
2023年3月16日 Awards 小池淳一教授(知能デバイス材料学専攻 )が第55回(令和4年度)市村賞 市村学術賞において「功績賞」を受賞
2023年3月15日 Research PressRelease 細胞1個の熱伝導率や比熱を精密に測定できる新技術を開発 - 細胞機能の基本原理解明や細胞レベルで生じる難病治療法研究の進展に期待 -
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ