ニュース一覧

2022年4月4日 Research PressRelease DOWAホールディングス株式会社と東北大学の連携強化に向けた『DOWA×東北大学 共創研究所』の設置について
-豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に向けた研究の推進-
2022年4月1日 Announcement 【Web開催】東北大学サイエンスキャンパス 第1回体験型科学教室(4/23開催)
2022年3月31日 Research PressRelease 東北大学とトヨタ自動車東日本の連携強化に向けた 『トヨタ自動車東日本×東北大学環境融和ものづくり共創研究所』 の設置について‐東北の資源・エネルギーの活用による持続的で柔軟なものづくりの実現‐
2022年3月30日 Awards 令和3年度工学部長賞・工学研究科長賞及び工学研究科長教育賞の受賞者決定
2022年3月29日 Research PressRelease 東北大学及び核融合科学研究所 ガンダム×未来技術の新構想「ガンダムオープンイノベーション」に採択 ~ バンダイナムコグループのサステナブルプロジェクト ~
2022年3月29日 Research PressRelease 高齢者施設送迎車内の気流を可視化 〜ドライバーを逆流から守る〜
2022年3月25日 Research PressRelease 半導体メモリ材料開発に機械学習を活用 - 書き込み消費電力100分の1以下の 超省エネルギー相変化メモリ開発指針を構築 -
2022年3月22日 Awards 庄司衛太助教 (機械機能創成専攻)と 山本卓也助教 (金属フロンティア工学専攻) が公益財団法人化学工学会等において「研究奨励賞」を受賞
2022年3月18日 Awards 高山峻さん(建築・社会環境工学科 4年)、山崎綾乃さん(土木工学専攻 修士1年)が第56回日本水環境学会年会(2021年度)で各賞を受賞
2022年3月18日 Research PressRelease 東北大学とNEC、マテリアルズインテグレーションシステムによる航空機用複合材料開発シミュレーションのサービスを提供開始 - スーパーコンピュータを活用し、高機能材料開発に貢献 -
2022年3月16日 Research PressRelease ArcDR3が都市建築研究の最先端を紹介する展覧会 「リジェネラティブ・アーバニズム展—災害から生まれる都市の物語」を開催
2022年3月14日 Research PressRelease 量子コンピュータの基礎となるトポロジカル超伝導体固有のスピン伝導現象を解明 - ヘリカルクーパー対に由来したスピン流生成 -
2022年3月11日 Research 宮城県企業局と工学研究科インフラ・マネジメント研究センターが連携・協力に関する協定を締結しました
2022年3月11日 Awards 瀧澤優威さん (材料システム工学専攻 修士2年) が「第15回日本フラックス成長研究発表会」において優秀発表賞を受賞
2022年3月10日 Research PressRelease 6G通信向け電波制御材料 安価に大量生産 - 世界初 部材として供給可能な三次元バルクメタマテリアルを開発 -
2022年3月9日 Research PressRelease 常識を覆す糖の再排出メカニズムの発見 - 代謝スパイスへの応用 -
2022年3月8日 Announcement Driving Force #29を公開しました。【機械機能創成専攻 阿部 結奈 助教】
2022年3月7日 Announcement 工学研究科入学者選抜試験合格発表
2022年3月4日 Awards 長坂徹也教授 (金属フロンティア工学専攻) らの論文が AIME の Hunt-Kelly Outstanding Paper Award を受賞
2022年3月3日 Research PressRelease 酵素の機能改変で自然界にないイソプレノイドを合成 - 新規バイオポリマー合成酵素の開発に期待 -
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ