ニュース一覧

2025年1月20日 Announcement Driving Force #37 公開 【航空宇宙工学専攻 博士課程後期1年 阿依 ダニシさん】
2025年1月17日 Research PressRelease 負イオンビームの高周波振動現象の観測 - ITERや負イオンビーム応用の開拓に貢献 -
2025年1月15日 Research PressRelease マイクロバブルと赤外吸収分光法を用いてナノプラスチックの化学的特性を分析する新手法の提案 - 環境中のナノプラスチック分析に期待 -
2025年1月14日 Awards 知能デバイス材料学専攻の鶴田卓也さん、折原周平さんがPCOS2024 ポスターセッションにおいてそれぞれ最優秀賞、優秀賞を受賞
2025年1月10日 Awards 学友会オリエンテーリング部の岡澤里奈さん(化学・バイオ工学科1年)がアジアジュニア・ユース選手権大会で5位入賞
2025年1月9日 Research PressRelease 水素発生と半導体応用を兼ね備えた二次元半導体ナノリボンを実現 - MoS2ナノリボンで高い触媒活性とトランジスタ動作を実証 -
2025年1月8日 Announcement 機械・知能系 研究室公開2025(3/7,10,11開催)
2025年1月7日 Announcement 2024年度工学部保護者懇談会開催報告
2025年1月7日 Announcement 第20回青葉山コンサートが開催されました
2025年1月7日 Research PressRelease 白金混合で磁性体の光磁気トルクが従来比約5倍に増強 - 光を用いたスピンメモリやストレージ技術の開発加速に期待 -
2025年1月6日 Research PressRelease 指向性結合が生み出す神経ネットワークの複雑性 - マイクロ流体デバイスを用いた生体機能の再現と数理モデルの構築 -
2025年1月6日 Research PressRelease 津波が港湾ネットワークにもたらす影響を評価する手法を開発 - マニラ海溝津波が発生すれば 東日本大震災時より経済損失が大きい可能性 -
2024年12月27日 Awards 能勢隆准教授(通信工学専攻)らの論文が、IEEE GCCE 2024 Presentation Awardを受賞
2024年12月27日 Awards 阿部空也さん(機械知能・航空工学科3年)が第10回尼崎落研選手権奨励賞を受賞
2024年12月24日 Vacancies 土木工学専攻 社会基盤構造学講座 教授1名(2025年6月27日 17:00 必着 )
2024年12月24日 Vacancies 土木工学専攻 地域システム学講座 環境生態工学分野 教授1名(2025年6月27日 17:00 必着 )
2024年12月19日 Announcement Driving Force #36 公開 【電子工学専攻 教授 北村 恭子】
2024年12月19日 Announcement 電線リサイクルシンポジウム開催のご案内(2/26開催)
2024年12月19日 Awards 胡 奥さん(通信工学専攻 陳・今野研究室 博士後期課程修了)が電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会において若手奨励賞およびIEEE AP-S Japan Student Award受賞
2024年12月18日 Awards 工学研究科教員3名が第18回青葉工学振興会賞、第30回青葉工学研究奨励賞を受賞
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ