受賞・栄誉

2022年6月13日 森 竣祐さん (知能デバイス材料学専攻 博士後期課程修了生) が「第35回 独創性を拓く先端技術大賞」にて「フジテレビジョン賞」を受賞
2022年6月10日 大石若菜助教(土木工学専攻)が令和3年度土木学会賞・論文奨励賞を受賞
2022年6月9日 尾辻泰一教授 (通信工学専攻 協力講座) が第59回(2021年度)電子情報通信学会業績賞を受賞
2022年5月20日 江剌 正喜 名誉教授が令和4年 春の叙勲 瑞宝中綬章を受章
2022年5月16日 機械機能創成専攻 庄司衛太助教、金属フロンティア工学専攻 Xin Lu助教が第62回原田研究奨励賞を受賞
2022年5月11日 宮川寅矢さん(金属フロンティア工学専攻 修士1年)が日本金属学会2022年春期講演大会第38回ポスターセッションにおいて優秀ポスター賞を受賞
2022年5月11日 吉川 颯さん,和田大輝さん(金属フロンティア工学専攻 修士1年)が日本鉄鋼協会第183回春季大会学生ポスターセッションにおいて努力賞を受賞
2022年4月26日 照月大悟 助教(ファインメカニクス専攻)が 2022年日本国際賞平成記念研究助成を獲得
2022年4月25日 村上耀一さん 綱木凌さん( 電子工学専攻 修了生) が電気学会の技術委員会奨励賞を受賞
2022年4月20日 岩本拡仁さん(電子工学専攻 修士2年) がSPP-39 / SPSM34においてプラズマプロセシング研究会講演奨励賞を受賞
2022年4月18日 岩本祐汰さん (電子工学専攻 修士1年) が第51回応用物理学会講演奨励賞を受賞
2022年4月15日 王 喆さん (機械機能創成専攻 修了生) が第31回マイクロエレクトロニクスシンポジウムで 研究奨励賞と2021 International Interconnect Technology Conference で BEST STUDENT POSTER AWARDを受賞
2022年4月13日 令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において、工学研究科・工学部より11名の受賞が決定
2022年4月12日 岩本拡仁さん (電子工学専攻 修士2年) が第31回日本MRS年次大会において若手奨励賞を受賞
2022年4月11日 小田川朋史さん (修士1年、受賞当時学部4年) が電子情報通信学会東北支部 優秀学生表彰を受賞
2022年4月6日 顧 建成さん(土木工学専攻)の研究論文がAIEにより「工学的に特に重要度の高い論文」に選定
2022年3月30日 令和3年度工学部長賞・工学研究科長賞及び工学研究科長教育賞の受賞者決定
2022年3月22日 庄司衛太助教 (機械機能創成専攻)と 山本卓也助教 (金属フロンティア工学専攻) が公益財団法人化学工学会等において「研究奨励賞」を受賞
2022年3月18日 高山峻さん(建築・社会環境工学科 4年)、山崎綾乃さん(土木工学専攻 修士1年)が第56回日本水環境学会年会(2021年度)で各賞を受賞
2022年3月11日 瀧澤優威さん (材料システム工学専攻 修士2年) が「第15回日本フラックス成長研究発表会」において優秀発表賞を受賞
ニュース

ニュース

ページの先頭へ