受賞・栄誉

2020年12月8日 材料システム工学専攻 董 明琪さん(野村研究室 修士2年)が、粉体粉末冶金協会 2020年度秋季大会 優秀講演発表賞を受賞
2020年12月3日 佐々木和穂さん(修士1年, (津田)・飯岡研究室)が令和2年電気学会全国大会優秀論文発表賞を受賞
2020年11月26日 知能デバイス材料学専攻 杉本研究室M1の麻 博隆さんが、粉体粉末冶金協会 2020年度秋季大会 優秀講演発表賞を受賞しました
2020年11月18日 知能デバイス材料学専攻・修士2年の齋藤 遥さん、三瓶 陽太さん、修士1年の山﨑 連さんが、公益社団法人腐食防食学会の2020年度秋季講演大会「第67回材料と環境討論会」において若手講演奨励賞を受賞しました
2020年10月27日 日本鉄鋼協会、第179回春季大会においてGamutan Jonahさん、原 一貴さん、平井 東さんが、第180回秋季大会において澤井拓哉さん、中山日菜子さん、小林哲也さん、渡邊憲郷さんが、学生ポスターセッション奨励賞を受賞
2020年10月27日 日本金属学会2020年秋期(第167回)講演大会において増田呼人さん、小佐野公佑さん、井上蒼太さん、木村 萌さん 木村功輝さんが優秀ポスター賞を受賞
2020年10月27日 知能デバイス材料学専攻 2019年度M2の松南諒さんが、日本磁気学会 令和2年(2020年)度 学術奨励賞(内山賞)を受賞
2020年10月27日 電気エネルギーシステム専攻 津田研究室の深梅 正太郎さんが令和2年電気学会B部門大会にてYOC奨励賞を受賞
2020年10月5日 電子工学専攻 藤掛・石鍋研究室の柴田陽生助教、磯前慶友さんらが日本液晶学会において受賞
2020年9月2日 石鍋隆宏准教授(電子工学専攻)にSociety for Information Display (米国情報表示学会)からフェローの称号が授与されました
2020年8月24日 材料システム工学専攻 野村直之教授と本学名誉教授 川崎 亮氏が、粉体粉末冶金協会 2019年度協会賞において研究進歩賞を、同時に、同名誉教授 川崎 亮氏が功労賞を受賞しました
2020年8月18日 電子工学専攻(藤掛・石鍋研究室)博士課程修了生の磯前慶友さんが第10回HODIC鈴木・岡田記念賞技術部門奨励賞を受賞
2020年8月4日 応用物理学専攻 宮﨑研究室による高性能熱電材料の結晶構造の論文が Journal of Materials Chemistry CのOutside Front Coverに選出されました
2020年7月6日 電子工学専攻修士課程2年の千田一馬さん(藤掛・石鍋研究室)がレーザー学会第40回年次大会優秀論文発表賞を受賞
2020年7月3日 永沼博 准教授(国際集積エレクトロニクス研究開発センター/応用物理学専攻)が2020年度フロンティア材料研究所学術賞を受賞
2020年6月12日 知能デバイス材料学専攻 2019年度M2の松南諒さんが MSJ論文奨励賞を受賞しました。
2020年6月5日 機械機能創成専攻 阿部助教が「第34回 独創性を拓く先端技術大賞」にて「フジテレビジョン賞」を受賞
2020年6月5日 航空宇宙工学専攻 桒原准教授らが「第34回 独創性を拓く先端技術大賞」にて「経済産業大臣賞」を受賞
2020年5月27日 吉野博名誉教授が日本建築学会大賞を受賞しました
2020年5月2日 小柳 光正 名誉教授, 杉本 克久 名誉教授, 宮城 光信 名誉教授が令和2年 春の叙勲 瑞宝中綬章を受章
ニュース

ニュース

ページの先頭へ