受賞・栄誉

2016年10月4日 電子工学専攻の小関万寿実さんが計測自動制御学会東北支部 優秀発表奨励賞を受賞しました.
2016年10月4日 電子工学専攻の岩田駿人君,阿部正英准教授,川又政征教授がIEEE IC-NIDC 2016でBest Paper Awardを受賞しました.
2016年10月4日 梅村晋一郎教授が電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティからFundamentals Review ベストオーサー賞を受賞
2016年10月3日 山崎優一助教(応用物理学専攻協力講座)が第9回分子科学会奨励賞を受賞しました.
2016年9月29日 「せんだい3.11メモリアル交流館」が2016年度グッドデザイン賞を受賞
2016年9月29日 応用物理学専攻の細野雅貴君(高橋(正)研究室)が12th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics (AISAMP12)にてBest Poster Award を受賞しました.
2016年9月20日 電子工学専攻の佐々木渉太君 (金子・加藤研究室) がYoung Researcher Presentation Awardを受賞しました.
2016年9月15日 応用物理学専攻の中沢駿仁君(宮﨑研究室)が,第13回日本熱電学会学術講演会 優秀ポスター賞 を受賞しました.
2016年9月15日 電子工学専攻の木村豊君,和藤勇太君 (金子・加藤研究室) が優秀ポスター賞を受賞しました
2016年8月19日 遠藤哲郎教授が、第14回(平成28年度)産学官連携功労者表彰「内閣総理大臣賞」を受賞
2016年7月11日 東北大学工学系女性研究者育成支援推進室(ALicE)が平成28年度女性のチャレンジ支援賞(内閣府)受賞しました。
2016年6月21日 電子工学専攻の加藤俊顕准教授がBest Conference Poster AWARDを受賞しました
2016年6月2日 石鍋隆宏准教授、藤掛英夫教授の研究グループがSociety for Information Display (米国情報表示学会)Distinguish Paper Awardを受賞
2016年5月31日 電子工学専攻の藤掛英夫教授が映像情報メディア学会からフェローの称号を授与されました(2016年5月27日)。
2016年5月19日 髙橋和貴准教授、越水正典准教授、柴田圭助教がそれぞれ第15回インテリジェント・コスモス奨励賞を受賞しました。
2016年5月13日 通信工学専攻の外崎健人君(大町・菅谷研究室)がBest Paper Awardを受賞しました。
2016年5月13日 通信工学専攻の小笠原和也君(大町・菅谷研究室)がBest Paper Award を受賞しました。
2016年5月2日 化学・バイオ工学科 浅井研究室の浅井康平君(4年)が応用物理学会春季学術講演会で「ポスター賞」を受賞しました。
2016年4月28日 都市・建築学専攻の小野田 泰明教授が一般社団法人 日本建築学会にて2016年日本建築学会著作賞を受賞しました。
2016年4月22日 ファインメカニクス専攻の燈明泰成 准教授らのグループが2015年度日本機械学会賞(論文) 、伊東聡 助教、落合直哉 助教が2015年度日本機械学会奨励賞(研究)を受賞しました。
ニュース

ニュース

ページの先頭へ