第39号(2023年1月発行号)

卒業生の方へ | 東北大学工学部メールマガジン

東北大学工学部・青葉工業会 メールマガジン 第39号(2023年1月号)

タイトル:【第39号】東北大学工学部メルマガ

◆╋◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋ ◆ 東北大学工学部・青葉工業会 メールマガジン 第39号(2023年1月号)
◆┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 このメールは、青葉工業会員(東北大学工学部同窓会)の皆様にお届けしています。
ぜひ、最後までじっくりとご覧ください。
 
【第39号の内容】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
[1] 髙村研究科長補佐あいさつ
[2] 令和4年度 系駅伝大会 結果報告
[3] 入試広報企画室だより
[4] 同窓会からのお知らせ
[5] 最新のイベント・ニュース
[6] 最近の研究成果
[7] 最近の宮城・仙台
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

───────────────────────────────────
[1] 髙村研究科長補佐あいさつ
───────────────────────────────────
 

2023年も早いものですでに18日経過しましたが、卒業生・修了生の皆様におかれてはいかがお過ごしでしょうか。昨年は、W杯で日本代表がサッカー強豪国に対して堂々と互角以上に渡り合う姿に感動と勇気をもらった方も多いと思います。大学では学位論文をまとめる最も忙しい時期を迎えていますが、日本代表と同じ世代の学生の皆さんも、世界の同分野の研究者を相手に世界初や最高性能などの研究成果を目指していると言えます。また、大学ファンドによる国際卓越研究大学の公募も始まり、大学全体・工学研究科としても教育・研究において「世界と伍す」ことがより強く求められています。その実現のために、卒業生・修了生の皆様におかれましても引き続き「東北大学基金・未来への挑戦基金」などご支援・ご協力を賜れれば幸いです。

 
工学研究科長補佐(評価・分析・広報担当) 髙村 仁(材料物性学科 H2.3卒業)
 

───────────────────────────────────
[2] 令和4年度 系駅伝大会 結果報告
───────────────────────────────────
 
3年ぶりに開催された令和4年度系駅伝大会を制した優勝研究室は以下のとおりでした。
 
○マテリアル・開発系駅伝大会
 (BH)max(杉本・手束・松浦研究室)(杉本研として初の団体優勝!)
 
○化学・バイオ系駅伝大会
 長尾研究室A (200m×5人のリレー形式で行われた今大会は長尾研が勝利!)
 http://www.che.tohoku.ac.jp/news/event/article.html?news_id=365
 
○電気・情報系/通研共催駅伝大会
 陳・今野研究室 (区間賞獲得の猛者をそろえて見事優勝!)
 
○応用物理学専攻駅伝大会
 山下研究室(チーム山下)(今年も強い!連覇達成)
 

───────────────────────────────────
[3] 入試広報企画室だより
───────────────────────────────────
 
○令和5年度一般選抜入学試験(前期日程)の出願受付期間は、1月23日-2月3日午後5時です。詳細は入試センターウェブサイトでご確認ください。
 https://www.tnc.tohoku.ac.jp/admission.php
 
○令和5年度AO入試(総合型選抜)III期の出願受付期間は、1月19日-1月23日午後5時です。詳細は入試センターウェブサイトでご確認ください。
 https://www.tnc.tohoku.ac.jp/admissionoffice.php
 
○工学部では、これら以外にも様々な入試制度(選抜方式)を実施しております。AO入試II期、特別入試(国際バカロレア入試、グローバル入試I期・II期、など)です。詳細は入試センターウェブサイトでご確認ください。
 https://www.tnc.tohoku.ac.jp/
 
○工学部では、高校生・保護者向け特別講演会「東北大学工学部 in 東京」を2023年3月26日(日)に一橋講堂(東京・竹橋)で開催します。東北大学工学部の各学科を代表する教授が、それぞれが進めている世界最先端の研究を紹介するとともに、研究することのワクワク感や東北大学の魅力をお話しします。2月下旬に工学部ウェブサイトで詳細や予約方法をご案内する予定です。
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/
 
○工学部の学生がナビゲーターとなって高校生等を対象に東北大学工学部のあれこれについて動画等で発信する「工学部生Voice」(Webページ)を開設しています。1月からはラジオ形式(音声のみ)も始めました。ぜひご視聴ください。
 https://web.tohoku.ac.jp/eng_mirai/eng_news/voice/
 

───────────────────────────────────
[4] 同窓会からのお知らせ
───────────────────────────────────
 
○青葉工業会からのお知らせ
・写真コンテストを開催しました。
 本年度の写真コンテストは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため3回目のオンラインでの開催となりましたが、コロナ禍前とほぼ変わらない数の作品が出品されました。皆様には多数のご応募をいただきありがとうございました。
 入賞作品はこちらからご覧いただけます。
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/aoba/webphoto/newpage1.html
 
・令和4年版青葉工業会会員名簿が発行されました。
 皆様にはご協力いただきありがとうございました。予定通り昨年12月に発行され、ご予約いただいた方には(株)センキョウより発送しました。お手元に届いていない場合は青葉工業会までお問い合せください。
 青葉工業会 Email:aobakougyoukai@aoba.eng.tohoku.ac.jp
 
・会報第66号の冊子版と電子版を発行しました。
 電子版はこちらからご覧いただけます。パスワードは、会報送付対象でメールアドレスのご連絡のある会員の皆様に追ってお知らせします。
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/aoba/
 冊子版については、今回も本会財政の健全化を図るため、ニュース第59号(2月発行予定)と一緒に発送しますのでもう少しお待ちください。
 
○機械系同窓会からのお知らせ
・2月16日(木)、17日(金)の2日間、機械系オープンフェスティバル2023を対面で開催をします。
 http://openfestival.mech.tohoku.ac.jp/
 
・1月末に機械系同窓会ニュース第28号を発行します。
 
・機械系同窓会誌と同窓会ニュースのバックナンバーを創刊号からすべてホームページに掲載しましたのでご覧ください。
 https://alumni.mech.tohoku.ac.jp/
 
○マテリアル・開発系同窓会(金窓会)からのお知らせ
・工学部金属工学科創立百周年記念事業のご案内並びにご協力の御願い
 2024年マテリアル・開発系は創立百周年を迎えます!
 https://www.material.tohoku.ac.jp/kinsokai/100th/
 

───────────────────────────────────
[5] 最新のイベント・ニュース
───────────────────────────────────
 
○令和4年度国立大学協会レジリエント社会・地域共創シンポジウム「地域社会のレジリエンスとアントレプレナーシップ」
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/detail-,-id,2426.html
 
○遠藤哲郎教授(電気エネルギーシステム専攻)がIEEEフェローの称号を授与されました
 https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2023/01/award20230106-01-ieee.html
 
○北川尚美教授と廣森浩祐助教が第9回ものづくり日本大賞 優秀賞を受賞
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/detail-,-id,2411.html
 
○森翔平助教(電子工学専攻)が第28回青葉工学研究奨励賞を受賞
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/detail-,-id,2409.html
 
○Driving Force #31を公開しました。【化学・バイオ工学科3年 青山 敦さん】
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/driving_force/vol31.html
 
○工学部4年の大岡凌さん、木村聡紀さん、松井遼太朗さんを含むグループがIVRC2022において「ワクワク賞」を受賞
 https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2022/12/news20221216-wakuwaku.html
 
○児玉幸斗さん、葛野諒さん、髙橋侑也さん、渡邊亮文さん、古庄悠樹さんによるチーム「LIFT」が、ハードウェアコンテスト「GUGEN2022」で優秀賞を受賞
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/detail-,-id,2405.html
 
○中田俊彦教授(技術社会システム専攻)が「環境省 脱炭素先行地域」選定証授与式に出席
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/detail-,-id,2403.html
 
○藤原悠嗣さん(航空宇宙工学専攻 修士2年)、成田峻之輔さん(土木工学専攻 修士1年)らの各チームが東北大学ビジネスアイデアコンテスト2022で最優秀賞、スポンサー賞などを受賞
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/detail-,-id,2399.html
 
○柴田陽生 助教、宮本浩一郎 准教授(ともに電子工学専攻)が石田實記念財団の研究奨励賞を受賞
 https://www.ecei.tohoku.ac.jp/ecei_web/information/2022/20221213.html
 
○髙橋和貴 准教授(電気エネルギーシステム専攻)、深見俊輔 教授(電子工学専攻 協力講座)が日本学術振興会賞を受賞
 https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2022/12/award20221215-01.html
 
○工学部学生2名を含む本学の学生チームがスタンフォード大学・ユニバーシティ・イノベーションフェロー(UIF)の称号を授与されました
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/detail-,-id,2368.html
 
○勝山湧斗氏(化学・バイオ工学科卒業)、ブルーム タミル氏(航空宇宙工学専攻修了)がMITテクノロジーレビュー主催「Innovators Under 35 Japan 2022」に選出
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/detail-,-id,2364.html
 
○小原良和准教授ら(材料システム工学専攻)と米国ロスアラモス国立研究所の共同研究成果の論文が The 42nd Symposium on Ultrasonic ElectronicsのBest Paper Award を受賞
 https://www.material.tohoku.ac.jp/news/20221115.html
 
○太田 照和 名誉教授が令和4年 秋の叙勲 瑞宝中綬章を受章
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/detail-,-id,2343.html
 
○工学研究科 次期部局長候補者の内定について
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/detail-,-id,2337.html
 
○技育展2022で工学研究科の学生を含むチームが最優秀賞を受賞
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/detail-,-id,2333.html
 
○湯上工学研究科長が、工学研究科DEI推進プロジェクトについて「第20回 男女共同参画学協会連絡会シンポジウム」にて基調講演を行いました(10/8 開催)
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/detail-,-id,2332.html
 
○工学研究科・工学部では、小中学生を対象とした「東北大学サイエンスキャンパス体験型科学教室」を年間22回程度開催しています。工学部キャンパスでの対面開催だけでなく全国から参加可能なオンライン開催のプログラムもあります。
 お子様の科学体験の機会に、ぜひご利用ください。
 https://www.ip.eng.tohoku.ac.jp/campus/science/
 
○最近のニュースはこちらをご覧ください。
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news.html
 

───────────────────────────────────
[6] 最近の研究成果
───────────────────────────────────
 
○有力な熱電材料マグネシウムスズ化合物のp型性能で記録更新 - 格子欠陥の制御により高性能のn型とp型の単結晶がそろい実用的な発電デバイス実現に期待 -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2421.html
 
○体づくりの左右非対称性を決める「力」の発見 -「左側を決めるシグナル」を活性化する細胞の「アンテナ」-
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2420.html
 
○セルロースナノファイバーで半導体特性を発見 - 高価なSiに代え安価な木材を使う電子素子の実現に期待 -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2417.html
 
○グラフェン量子ドットデバイスの集積化合成技術を開発 - 次世代高性能量子コンピュータの実現に期待 -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2413.html
 
○高速無線通信用材料をインライン評価するスタートアップ企業を設立 - 5G以降に使う材料の生産管理に適用が期待 -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2410.html
 
○東北大学グリーン未来創造機構グリーンクロステック研究センターの設置について - 国立大学最大級のサイエンスパーク整備に向けたグリーン分野における新たな産学共創の場の形成 -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2404.html
 
○投手が使用するすべり止め剤の効果を初めて定量的に実証 - すべりにくい野球ボールの導入やすべり止め剤の開発に期待 -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2385.html
 
○東北大学下水情報研究センターを設立 - 仙台市と連携しCOVID-19等の感染症対策に下水情報活用 -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2384.html
 
○磁気ノズルプラズマ推進機の作動にプラズマ不安定性が寄与 - 宇宙空間における大電力・無電極の推進機開発に新展開 -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2372.html
 
○情報を電源フリーでワイヤレス送信できる微小荷重センシングシステムを開発 - 曲げ振動を利用して風邪コロナウイルスの検知に成功 -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2375.html
 
○無電極プラズマ宇宙推進機の性能向上に成功 - 大電力・長寿命電気推進による宇宙輸送技術の実現へ前進 -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2344.html
 
○ミニ組織モデルへの経血管刺激を電気化学的に計測 - がんオルガノイドを用いた薬剤評価システムへ展開 -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2342.html
 
○金属を含まない触媒でセラミック前駆体高分子の室温合成に成功 - 600℃超の高耐熱性・透明ハイブリッド材料の開発へ -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2341.html
 
○未知のエネルギー散逸系の動的平衡状態を分散した積分器で誘導 - 適応的な同期振動現象の解明に寄与 -
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/detail-,-id,2339.html
 
○最近の研究成果はこちらをご覧ください。
 https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news7/
 

───────────────────────────────────
[7] 最近の宮城・仙台
───────────────────────────────────
 
○2月4日(土)、5日(日)に仙台市天文台「天文台まつり2023」が開催されます。
 星や宇宙に関するワークショップ、移動式のミニプラネタリウムでのイベントなどが予定されています。
 なお、施設のプラネタリウムはリニューアルに伴い、2023年1月4日(水)~4月28日(金)の期間、すべての投映が休止されます。
 http://www.sendai-astro.jp/matsuri.html
 
○俳優の佐藤健さん&神木隆之介さんがプロデュースする街歩き謎解きイベント『仙台謎解きウォーク 街に願いを』が2023年3月1日(水)から開催されます。
 謎解き制作は、松丸亮吾さん率いる謎解きクリエイター集団「RIDDLER(リドラ)」が担当し、仙台市中心部を舞台とした完全オリジナルストーリーとなっています。
 開催期間に合わせて、商店街や各種機関との連携企画の実施も予定されており、楽しみながら仙台の街や歴史を巡れるイベントになっているようです。
 https://machi-ni-negaiwo.jp/
 
○1月27日(金)に全国公開となる東映創立70周年記念作品「レジェンド&バタフライ」のワンシーンが宮城で撮影されました。
 2021年秋に石巻市のサン・ファン館内、復元船サン・ファン・バウティスタ号にてロケが行われたとのことです。
 サン・ファン・バウティスタ号は、撮影後に老朽化により解体されてしまいましたが、本作の劇中でその姿が観られるようです。
 https://www.sendaimiyagi-fc.jp/feature/legend-butterfly/
 

-----------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症への工学研究科・工学部の対応
https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/covid19/
-----------------------------------------------------------
▼その他のニュースはこちらをご覧ください。
https://www.eng.tohoku.ac.jp/news/news.html
-----------------------------------------------------------
★メールマガジンのバックナンバーはこちら
https://www.eng.tohoku.ac.jp/v-alumni/mlmag/
-----------------------------------------------------------
★東北大学工学部・工学研究科ホームページはこちら
https://www.eng.tohoku.ac.jp/
-----------------------------------------------------------
★青葉工業会、学科同窓会のホームページはこちら
https://www.eng.tohoku.ac.jp/v-alumni/
-----------------------------------------------------------
★メールマガジン登録の変更・解除について
メールアドレスの変更、メールマガジン配信停止をご希望される場合は、
青葉工業会( aobakougyoukai@aoba.eng.tohoku.ac.jp )までご連絡ください。
=======================================
☆★編集・発行★☆
東北大学工学研究科広報戦略会議
 
☆★問い合わせ先★☆
東北大学工学部・工学研究科 情報広報室
E-Mail: eng-pr@grp.tohoku.ac.jp
Tel:022-795-5898
=======================================
メールマガジンの一部または全部を無断転載することは禁止されています。
Copyright 2013-2023 Tohoku University. All rights reserved.
卒業生の方へ

卒業生の方へ

ページの先頭へ