ニュース一覧

2019年12月5日 Research PressRelease ゴマの健康機能成分配糖体の生合成:最後の"missing piece"の同定
2019年12月3日 Research PressRelease 応用化学専攻 珠玖教授が参加した共同研究グループが、水素発生触媒のナノスケールの触媒活性サイトを電気化学的にイメージングすることに成功!
2019年11月29日 Awards 小林稜平さん(工学部4年)、田中大河さん(同2年)が所属するチームが国際コンペティションで2位に輝きました
2019年11月29日 Research PressRelease 電気で潤うコンタクトレンズ - バイオ電池搭載コンタクトレンズで電気浸透流による保湿効果を実証 -
2019年11月21日 Research PressRelease 需要・供給・人口動態の視点から、家庭における炭素利用の変化要因を解明: 消費された木材・紙・プラスチックは、1210万トン分の二酸化炭素貯留に匹敵
2019年11月14日 Announcement 東北大学サイエンスキャンパス 第19回体験型科学教室(12/14開催)
2019年11月11日 PressRelease 東北大学第6回公開講座『今、エネルギーを考える』【12/14開催】
2019年11月8日 Announcement 植松 康 前工学研究科教授(現・秋田工業高等専門学校校長)の最終講義開催
2019年10月31日 Awards 情報知能システム研究センターが「情報化促進貢献個人等表彰」の経済産業大臣賞を受賞しました
2019年10月31日 Announcement 東北大学サイエンスキャンパス 第18回体験型科学教室(11/30開催)
2019年10月24日 Announcement 東北大学サイエンスキャンパス 第17回体験型科学教室(11/16開催)
2019年10月23日 Research PressRelease 超高温モシブチック合金の凝固過程を解明 - 黒体放射を利用した新規超高温熱分析装置の開発と浮遊法による凝固過程のその場観察手法の確立 -
2019年10月21日 Awards 陳・今野研究室の竹村大幹さん、持木和人さん(修士1年)がアンテナ・伝播研究会で優秀ポスター発表賞を受賞
2019年10月21日 Research PressRelease 電流‐スピン流変換の正確な評価法を確立 - 次世代不揮発性メモリー素子(MRAM)の設計指針を提供 -
2019年10月10日 Announcement 第11回 青葉山コンサート開催のお知らせ 10/25(金)
2019年10月7日 Announcement 本学大学院工学研究科博士課程修了生の佐川眞人博士に「東北大学特別招聘プロフェッサー」の称号を授与しました
2019年10月7日 Awards David Rodriguez-Martinez さん(航空宇宙工学専攻 D2 吉田研究室)が、15th ISTVS European-African Regional Conferenceでの発表に対して、Best Paper Awardを受賞
2019年10月4日 Awards 電子工学専攻 斉藤・小川研 M2 久保田萌さんが「日本バイオマテリアル学会東北ブロック講演会 優秀ポスター発表賞」を受賞
2019年10月3日 Awards 清水章弘さん(電子工学専攻 斉藤・小川研究室 修士修了生)が令和元年度日本磁気学会 学術奨励賞 (内山賞) を受賞
2019年10月3日 Awards 斉藤伸教授(電子工学専攻)が令和元年度日本磁気学会論文賞を受賞
 
ニュース

ニュース

ページの先頭へ