ハラスメント相談
在学生の方へ|共通|工学研究科・工学部が取り扱う各種保険
ハラスメントについて
本学でのハラスメントとは主にセクシャルハラスメント、教育研究(アカデミック、パワー)ハラスメントのことを指します。
セクシャルハラスメントとは
他者を不快にさせる性的な言動による人権侵害行為
- 優越的な地位を利用した意に反する性的言動
- 就学・就労・教育・研究環境を損なう性的言動
- 不当な性差別的意識に基づいた言動
教育研究(アカデミック、パワー)ハラスメントとは
教育研究における優越的な地位等を利用した不適切な言動による人権侵害行為
- 学習・研究活動妨害、卒業・進級妨害、選択権の侵害、研究成果の搾取、指導義務放棄・指導上の差別、不当な経済的負担の強制、精神的虐待、暴力、誹謗・中傷、不適切な環境下での指導の強制、権力濫用、プライバシー侵害、職場でのパワーハラスメント
ハラスメントで悩んでいる場合は速やかに下記の部局相談窓口に相談してください。
また、所属の専攻長、学科長、学生生活委員、クラス担任等の身近な教員に相談しても構いません。
-
高 偉 教授
TEL:022-795-6951郵送:〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-01
東北大学工学部・工学研究科ハラスメント相談窓口 高 偉教授宛て(親展) -
大町 真一郎 教授
TEL:022-795-7087郵送:〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-05
東北大学工学部・工学研究科ハラスメント相談窓口 大町 真一郎教授宛て(親展) -
長尾 大輔 教授
TEL:022-795-7239郵送:〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-07
東北大学工学部・工学研究科ハラスメント相談窓口 長尾 大輔教授宛て(親展) -
武藤 泉 教授
TEL:022-795-7298郵送:〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-02
東北大学工学部・工学研究科ハラスメント相談窓口 武藤 泉教授宛て(親展) -
小野田 泰明 教授
TEL:022-795-7881郵送:〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-06
東北大学工学部・工学研究科ハラスメント相談窓口 小野田 泰明教授宛て(親展) -
髙杉 一宏 教務課長
TEL:022-795-5816郵送:〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-04
東北大学工学部・工学研究科ハラスメント相談窓口 髙杉教務課長宛て(親展) -
藤橋 幸子 教務課課長補佐・学生支援係長
TEL:022-795-5822郵送:〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-04
東北大学工学部・工学研究科ハラスメント相談窓口 藤橋教務課課長補佐・学生支援係長宛て(親展) -
山崎 宏美 研究推進係長
TEL:022-795-5807郵送:〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-04
東北大学工学部・工学研究科ハラスメント相談窓口 山崎研究推進係長宛て(親展)