学生相談
在学生の方へ|共通|工学研究科・工学部が取り扱う各種保険
教育相談室・各系学生相談室
各系学生支援室
各系(学科)にそれぞれ学生支援室を開設しています
学生支援室では、皆さんが学生生活の中で出会う様々な問題や悩みの相談に応じます。一人で悩まずに、気軽に相談に来てください。
利用対象
工学研究科・工学部、情報科学研究科、環境科学研究科、医工学研究科に所属する全学部学生及び大学院学生、研究生
※工学研究科・工学部の学生は原則、所属の系相談室を利用していただきますが、他の相談室の利用も可能です。また、技術社会システム所属で系に所属しない学生や情報・環境・医工学各研究科所属の学生は、いずれの相談室も利用できます。
相談室を利用するには?
あらかじめ電話・メールなどでご予約をお願いします。
直接来室された場合でも、(空き時間であれば)ただちに相談できますが、予約のある方を優先させていただきますのでご了承ください。
各学生支援室は相談時間帯の内、1時間の休憩時間があります(電子情報システム・応物系を除く)。
機械・知能系学生支援室
(機械・知能系所属の学生が主に利用できます。学部では「機械知能・航空工学科」の学生が利用できます。)
- 相談日・時間:水・金曜日 10時30分~16時30分
開室カレンダー(Googleカレンダー) - 相談員:佐藤 正明(さとう まさあき)先生
- 場所:工学部・工学研究科管理棟5階 503号室
- 電話番号: 022-795-6968
- E-mail:ki-shien◎grp.tohoku.ac.jp(◎を@に置き換えてください)
電子情報システム・応物系学生支援室
(電子情報・応物系に所属の学生が主に利用できます。学部では「電気情報物理工学科」及び「情報知能システム総合学科」の学生が対象となります。)
- 相談日・時間: 水・金曜日 13時00分~18時00分
- 相談員:村岡 裕明(むらおか ひろあき)先生
- 場所: 工学部・工学研究科管理棟5階 501・502号室
- 電話番号: 022-795-5853(内線 5853)
- E-mail:de-shien◎grp.tohoku.ac.jp(◎を@に置き換えてください)
化学・バイオ系学生支援室
(化学・バイオ系所属の学生が主に利用できます。学部では「化学・バイオ工学科」の学生が対象となります。)
- 相談日・時間:火・木曜日 10時30分~16時30分
- 相談員:塚田 隆夫(つかだ たかお)先生
- 場所: 工学部・工学研究科管理棟5階 504号室
- 電話番号:022-795-5001
- E-mail:ka-shien◎grp.tohoku.ac.jp(◎を@に置き換えてください)
マテリアル・開発系学生支援室
(マテリアル・開発系所属の学生が主に利用できます。学部では「材料科学総合学科」の学生が対象となります。)
- 相談日・時間:火・木曜日 10時30分~16時30分
- 相談員:吉川 昇(よしかわ のぼる)先生
- 場所:工学部・工学研究科管理棟5階 505号室
- 電話番号:022-795-3783
- E-mail:ma-shien◎grp.tohoku.ac.jp(◎を@に置き換えてください)
人間・環境系学生支援室
(人間・環境系所属の学生が主に利用できます。学部では「建築・社会環境工学科」の学生が対象となります。)
- 相談日・時間:火・木曜日 10時30分~16時30分
- 相談員:吉野 博(よしの ひろし)先生
- 場所:工学部・工学研究科管理棟5階 506号室
- 電話番号:022-795-4193
- E-mail:ni-shien◎grp.tohoku.ac.jp(◎を@に置き換えてください)
カウンセリングルーム
専門のカウンセラー(臨床心理士)が、皆さんの悩みの相談に応じます。詳しくは「カウンセリングルーム利用案内」PDFファイルでご確認ください。
- 相談日・時間:月曜日~金曜日 9時30分~16時30分
- 相談員:清野 静 (せいの しずか)先生
増田 真樹 (ますだ まき)先生 - 場所:工学部・工学研究科管理棟5階 509号室
- 電話番号:022-795-5044
※電話での問い合わせ・予約受付は16時までとなりますので、ご了承ください。 - E-mail:eng-counsel◎grp.tohoku.ac.jp(◎を@に置き換えてください)
※令和6年度においては、全ての相談室・支援室・カウンセリングルームは、土曜日・日曜日・祝祭日と8月9日(金)~18日(日)、12月28日(土)~1月5日(日)が閉室となります。