メディア掲載

掲載・
放映日
媒体タイトル報道機関/番組名(放送局)氏名
2023/9/20
雑誌
高精度き裂計測のための先進超音波フェーズドアレイ映像法
月刊「溶接技術」 2023年10月号
マテ
2023/9/19
テレビ
けさ最大震度4の地震 登米と涌谷で観測 長周期地震動とは?
チャージ!第2部(東日本放送)
2023/9/19
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (9月18~24日)
河北新報
2023/9/18
テレビ
東北大 コロナ下水調査 仙台の感染者「横ばいで推移」
khb news、チャージ!第2部(東日本放送)
2023/9/18
新聞
あすへ 東日本大震災 教訓生かし素早い対応 台風13号大雨 いわき市 震災、19年の台風でも被災
河北新報
2023/9/16
新聞
よみがえれ!竹筋コンクリート 竹筋コンクリート協議会
産経新聞
2023/9/12
新聞
グローバル入試の実現カギ 国立大、学部国際化に動く
日本経済新聞
2023/9/12
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (9月11~17日)
河北新報
2023/9/11
テレビ
東北大 下水調査 仙台市内の感染者「横ばいで推移」
khb news、チャージ!第1部(東日本放送)
2023/9/10
新聞
再生の歩み 東日本大震災 トルコ地震アーカイブ化 東北大など 宮城支援の「お返し」
読売新聞
2023/9/7
新聞
ミニマルファブ特集 事業化フェーズへ移行
電子デバイス産業新聞
2023/9/6
新聞
東北大、燃料電池の基幹材料
日経産業新聞
マテ
2023/9/5
新聞
水害「自分事に」 有識者ら初会合
産経新聞
2023/9/5
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (9月4~10日)
河北新報
2023/9/4
テレビ
東北大 下水からコロナ予測 仙台の感染者「増加の見通し」
チャージ!第1部(東日本放送)
2023/9/4
雑誌
下水を流れるウンチによれば、第9波はもう来ている!? コロナの感染拡大を見える化する「下水疫学」の世界
週刊プレイボーイ
2023/9/4
新聞
初期投資ゼロの環境対策「エアフィルター再生」 ”超臨界CO2”で洗浄し新品状態
建設通信新聞
その他
2023/9/2
新聞
村田・竹の内産廃 環境調査を拡充
河北新報
2023/9/1
新聞
人気企画 トピックセミナー 先端材料、ラボDXなど 盛りだくさんの19テーマ
科学新聞
2023/9/1
新聞
再生プラの共創研究所 東北大とエプソン 強度・安さ両立へ
日本経済新聞
2023/9/1
テレビ
地域の防災拠点 ”団地の防火壁”で人命守る きょうは防災の日
NHKニュース おはよう日本(NHK総合)
2023/8/30
テレビ
鳥人間コンテスト2023
鳥人間コンテスト2023(読売テレビ)
2023/8/29, 30, 9/4
テレビ
関東大震災100年 初めてCGで再現 津波の”全体像”
NHKニュース7、NHKニュース おはよう日本、てれまさ(NHK総合)
成田峻之輔さん 博士課程前期2年
2023/8/29
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (8月28~9月3日)
河北新報
2023/8/28
新聞
県民会館跡 多彩な活用案 東北大院生が調査研究、発表
河北新報
都市・建築学専攻 学生
2023/8/24
新聞
Z世代、防災とどう向き合う 日常の延長 SNSで発信も
日本経済新聞(夕刊)
成田峻之輔さん 博士課程前期2年
2023/8/22
新聞
第43回新産業技術促進検討会シンポジウム 「IoT社会実現のための革新的センシング技術開発」成果報告会
日刊工業新聞
2023/8/22
新聞
仙台で来月シンポ 国土政策研究会が東北地方の将来テーマに
建設通信新聞
2023/8/22
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (8月21~27日)
河北新報
2023/8/21
テレビ
東北大 下水からコロナ予測 仙台の感染者「横ばいで推移」
チャージ!第1部(東日本放送)
2023/8/20, 23
テレビ
光と風の物語 窓
美の壺 選(Eテレ)
2023/8/20
テレビ
サイカル研究室 「生活に関わりある摩擦 そのメカニズムは」
NHKニュース おはよう日本(NHK総合)
2023/8/19
新聞
日本精工、9/2に東北大で子ども向け科学講座を開催
日刊自動車新聞
2023/8/18
雑誌
Sakaguchi: sensing innovation
Newsweek(国際版)2023.8.18-25 vol.181
2023/8/15
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (8月14~20日)
河北新報
2023/8/14
テレビ
東北大 下水からコロナ予測 仙台の感染者「緩やかに減少」
チャージ!第1部、第2部(東日本放送)
2023/8/12, 13, 15, 22, 23, 30, 31
新聞
予防インフラ2023 日経予防インフラシンポジウム
日本経済新聞、日経産業新聞
2023/8/12
新聞
軍と街の記憶3 終戦78年 石川・金沢 空襲免れ 軍建築残る
読売新聞
2023/8/11
新聞
ゴムのシミュレーション基盤技術構築へ 東北大とブリヂストンが共同研究を開始
科学新聞
2023/8/10, 18, 21
新聞
テラヘルツ波曲げる シリコンメタマテリアルで
日刊工業新聞、電波新聞
千葉滉平さん 博士課程前期2年
2023/8/9
新聞
東北大、「グリーン水素」の研究拠点
日経産業新聞
2023/8/9
新聞
子供向け科学講座
日刊工業新聞
2023/8/8
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (8月7~13日)
河北新報
2023/8/7
テレビ
東北大のコロナ感染者予測 今週の仙台「横ばいか微減」
チャージ!第1部(東日本放送)
2023/8/7, 8
テレビ
科学に興味を 実験や工作を体験 (第27回たのしいサイエンス・サマースクール)
てれまさ(NHK総合)、早版Nスタみやぎ(東北放送)、チャージ!第1部(東日本放送)
2023/8/7
新聞
コロナ下水調査 非公表か公表か 「国指針ない」仙台市など慎重 自治体判断分かれる
河北新報
2023/8/3
新聞
東北大、ブリヂストンと研究 材料シミュレーションで
日本経済新聞
2023/8/3
テレビ
#5 ロストテクノロジー
四大化計画~世界は3つで語れない~(NHK総合)
2023/8/2, 11
新聞
電池触媒 耐久性向上 ハイエントロピー合金利用 白金使用料を低減
日刊工業新聞、科学新聞
マテ
2023/8/1
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (7/31~8/6)
河北新報
2023/7/31
テレビ
東北大の予測 5種移行後最多に 仙台のコロナ感染者「増加の見通し」
チャージ!第1部(東日本放送)
2023/7/31
新聞
大規模言語モデルLLM開発に挑む 分散並列処理「富岳」で対抗
日刊工業新聞
2023/7/31
新聞
線虫「静電気ジャンプ」 昆虫に乗り、移動か
読売新聞
2023/7/30
雑誌
転機を迎える半導体産業③ 脳を模したチップで低電力・高性能実現/日本勢は東北大が開発
日経ヴェリタス
2023/7/28
新聞
津波減災へ予測早く 東北大発新興、浸水域5分で 防潮堤をソフトが補完
日経産業新聞
2023/7/26, 27
テレビ
4年ぶり通常開催でにぎわう 東北大学 オープンキャンパス
チャージ!第1部、第2部(東日本放送)、ミヤギnews every.(ミヤギテレビ) 
2023/7/25
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (7月24日~30日)
河北新報
2023/7/24
テレビ
東北大の予測 エアコン使用時も換気を 仙台のコロナ「横ばいで推移」
チャージ!第1部(東日本放送)
2023/7/21
新聞
社会変革に直結する総合知育てる 東北大「SOKAP」始動
科学新聞
2023/7/21
新聞
東北大 グリーン水素製造技術研究開発拠点 設置 産学連携で固体酸化物形電解セルの社会実装目指す
科学新聞
マテ
2023/7/20
テレビ
専門家「発生は防げない」 内水氾濫 県内どう備える?
チャージ!第1部(東日本放送)
2023/7/20
新聞
結晶化ガラスファイバー 透過率90%超
日刊工業新聞
2023/7/19
新聞
新日空ら CO2ガスを回収・固定化 実プラントで試験開始
建設通信新聞
2023/7/18
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (7月17日~23日)
河北新報
2023/7/17
テレビ
人手不足に期待 介護ロボット 最新技術を紹介
チャージ!第1部(東日本放送)
2023/7/17
テレビ
東北大調査チームが予測 仙台 コロナ感染者 緩やかに増加
チャージ!第1部(東日本放送)
2023/7/14
新聞
大崎地域 治水対策急務 シンポに320人 自治体、企業 連携図る
読売新聞
2023/7/12
新聞
草森氏×五十嵐氏対談 情報源は建築雑誌、ライト秘話も
建設通信新聞
2023/7/11
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (7月10日~16日)
河北新報
2023/7/11
新聞
東北大、研究拠点新設
固体酸化物電解セル グリーン水素製造
日刊工業新聞
マテ
2023/7/10
テレビ
東北大 調査チームが予測 仙台のコロナ感染者「横ばいで推移」
チャージ!第1部、第2部(東日本放送)
2023/7/8
新聞
災害対応 流域全体で 大崎で治水シンポジウム
河北新報
2023/7/6
新聞
科学記者の目 研究情報活用、2つの試み 産学連携の手本となるか
日経産業新聞
マテ
2023/7/4
新聞
ツイッター閲覧数制限 自治体防災情報に影響 災害時投稿できぬケースも
河北新報
2023/7/4
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (7月3日~9日)
河北新報
2023/7/4
新聞
功労者22人を表彰 仙台市制134年で表彰式
河北新報
2023/7/3
テレビ
東北大調査チームが予測 仙台のコロナ感染者「横ばいで推移」
khb news(東日本放送)
2023/7/3
新聞
見聞録 万博開催目指す釜山 都市の顔となる建築 続々と
河北新報
2023/7/2
新聞
半導体産業の現状学ぶ 県、14日に仙台でセミナー
河北新報
2023/7/1
新聞
見聞録 建築 万博開催目指す釜山 都市の顔となる建築続々と
河北新報
2023/6/29, 7/14
新聞
国産8量子ビット量子アニーリングマシン 外部利用し研究 津波浸水被害軽減など 社会課題へ適用
日刊工業新聞、科学新聞
2023/6/28
新聞
半導体や起業研究成果展望 東北大、来月フォーラム
河北新報
2023/6/27
新聞
コロナ観測予測3週連続で増加
河北新報
2023/6/26
テレビ
東北大 調査チームが予測 仙台のコロナ感染者「増加傾向続く」
チャージ!第1部、第2部(東日本放送)
2023/6/24
新聞
岩手大 現役生が「後輩」触発 女性の理系進学 東北大はロールモデル
日本経済新聞
2023/6/21,22
テレビ
仙台市 基本構想の最終案 音楽ホールなどの複合施設2031年開館見込み
Nスタみやぎ(東北放送)、てれまさ、ニュースてれまさ845(NHK総合)、チャージ!第1部、2部(東日本放送)ウォッチン!みやぎ(東北放送)
2023/6/21
新聞
時速300mの世界、スローウオーク 研ぎ澄まされ、フラットに街を鑑賞
建設通信新聞
2023/6/21
新聞
24年度運用へ環境整備 放射光施設「ナノテラス」
日本経済新聞
2023/6/20
新聞
十分な財源確保求める 復興推進委で福島知事
河北新報
2023/6/20
新聞
ハチドリロボ 標高9000m浮遊 
日刊工業新聞
2023/6/20
新聞
東北大下水調査チーム 感染性胃腸炎注意呼びかけ ノロ増加で
河北新報
2023/6/20
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (6月19日~25日)
河北新報
2023/6/19
テレビ
東北大調査チームが予測 仙台コロナ感染「今週も増加へ」
チャージ!第1部(東日本放送)
2023/6/19
新聞
東北大と東大、新たな形状記憶合金を開発 氷点下160度で損失100分の1
日刊自動車新聞
マテ
2023/6/18
新聞
AIロボ、相棒になれるか
日本経済新聞
2023/6/16
テレビ
エラー 失敗の法則 崩れた安全神話 スリーマイル島原子力発電所事故
NHK BSプレミアム
阿部清治
2023/6/16
テレビ
新たな災害へ備えよ 県立大「防災復興支援センター」発足
岩手放送
2023/6/16
新聞
”現場”の声を掘り起こす
建設通信新聞
2023/6/16
新聞
先端技術大賞 文化大臣賞に東北大大学院・赤松昇馬さん
産経新聞
2023/6/13
新聞
荒砥沢崩落地 災害を次世代に 栗原巨大地滑り跡 立ち入り制限緩和
朝日新聞
2023/6/13
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (6月12日~18日)
河北新報
2023/6/12
新聞
レジリエンス 社会へ 関東大震災から100年 震災教訓生かし回復力向上
建設通信新聞
2023/6/12
テレビ
東北大 下水からコロナ予測 仙台の感染者「増加の見通し」
チャージ!第1部、第2部(東日本放送)
2023/6/11
新聞
宮城県沖地震 あす45年
河北新報
2023/6/10
新聞
見聞録 台北の芸術文化施設 ダイナミズムの生む空間演出
河北新報
2023/6/9
新聞
植物の塩耐性メカニズム解明 塩害から種子形成を保護 ナトリウム輸送体が関与
科学新聞
内山剛志さん 博士課程後期3年
化バイ
2023/6/9
新聞
ナノテラス活用法を紹介 東北大 都内で21日シンポ
読売新聞
2023/6/8
新聞
土木学会総合技術賞 21年度は東北新幹線復旧、上越火力発電所
建設通信新聞
2023/6/7
新聞
宮城県沖地震45年 起きた日は? 6.12認知 若年44%止まり
河北新報
2023/6/6
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (6月5日~11日)
河北新報
2023/6/4
新聞
内陸地震15年 次世代に継承 栗原でシンポ
朝日新聞、河北新報
2023/6/4, 5
テレビ
岩手・宮城内陸地震から15年 地滑り地帯で専門家が視察
Nスタ(東北放送)、仙台放送Live News イット!(仙台放送)ウォッチン!みやぎ(東北放送)
2023/6/2
新聞
定禅寺通に新風を 20~40代 利活用策、将来像探る
河北新報
金井凌雅さん 博士課程前期1年生
2023/6/2
新聞
東工大など、国産の生成AI開発へ
日経産業新聞
2023/6/1
新聞
震災復興 県職員600人の証言 「みやぎの3.11」 2冊 700頁
朝日新聞
2023/5/31
テレビ
情熱Labo ~#40 生成系AI「チャットGPT」との向き合い方とは~
ミヤギnews every.(ミヤギテレビ)
2023/5/31
テレビ
月に“宝”があるかも!?月面探査ロボット開発者
居間からサイエンス(BSテレビ東京)
2023/5/31
新聞
オンライン診療 実証報告 仙台市など今秋実用化
河北新報
2023/5/30, 6/5
テレビ
実証実験の報告会 オンライン診療 改善点など協議
早版Nスタみやぎ(東北放送)、OH!バンデス、ミヤギnews every.(ミヤギテレビ)、チャージ!第1部、第2部(東日本放送)、仙台放送Live News イット!(仙台放送)、宮城県のニュース(NHK総合)
2023/5/30
新聞
情報偏食 ゆがむ認知 第3部揺れる教育現場② 宿題「無駄」AIに丸投げ
読売新聞
2023/5/30
新聞
内陸地震15年 栗原でシンポ 来月3日
読売新聞
2023/5/30
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (5月29日~6月4日)
河北新報
2023/5/29
テレビ
東北大学の調査チーム 仙台コロナ感染予測「横ばい」
khb news、チャージ!第1部(東日本放送)
2023/5/29
新聞
総会 新支部長に奥村氏 土木学会東北支部
建設通信新聞
2023/5/29
新聞
津波の脅威 日本海側も
朝日新聞
2023/5/28
新聞
証言重ね伝わりやすく 兵庫を参考 限界直面の実情も
河北新報
2023/5/27, 28
テレビ
5分で伝えるNHKスペシャル ”男性目線”変えてみた 第2回 無意識の壁を打ち破れ
Nスペ5min. (NHK総合)
マテ
2023/5/27
テレビ
緑化フェア 木にも親しんで 木材の魅力 食器やおもちゃで体験
khb news(東日本放送)
2023/5/26
新聞
文部科学省 データ創出・活用型マテリアル研究プロジェクト(DxMT) 第1回 マテリアル革新力強化に向けた総合シンポジウム
日刊工業新聞
マテ
2023/5/25
新聞
岩手・宮城内陸地震15年 経験と教訓 伝え続ける
河北新報
2023/5/25
新聞
水素製造の水電解電極 電力変動の耐久性向上
日刊工業新聞
マテ
2023/5/24
新聞
初めて日本の都市破壊を描いたアニメ 展覧会監修で改めて想起した疑問
建設通信新聞
2023/5/23
新聞
レアアースの使用削減 脱中国 日本勢が代替技術開発
産経新聞
マテ
2023/5/23
新聞
レーザー 小心者だから
日刊工業新聞
2023/5/23
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (5月22日~28日)
河北新報
2023/5/23
新聞
文章生成AI「国産」で開拓
日本経済新聞、毎日新聞、河北新報、産経新聞、読売新聞、日刊工業新聞、朝日新聞
2023/5/22
テレビ
東北大学 下水からコロナ予測 仙台市内の感染者数「横ばい」
チャージ!第1部(東日本放送)
2023/5/20
テレビ
新型コロナ新規感染者数予測
LIVE ニュース(J:COM)
2023/5/19
テレビ
宮城 東松島 津波避難”車も可”に変更の背景は
NHKニュース おはよう日本(NHK総合)
2023/5/19
新聞
県再エネ課税 税負担20%案 審議会が答申
河北新報
マテ
2023/5/18
テレビ
再エネ新税の最終案 知事に答申
ニュースてれまさ845(NHK総合)、ミヤギnews every.(ミヤギテレビ)、チャージ!第1部、第2部(東日本放送)、仙台放送Live News イット!(仙台放送)
マテ
2023/5/17
テレビ
あす答申 再エネ施設課税 最終案まとまる
Nスタみやぎ(東北放送)、てれまさ、ニュースてれまさ845(NHK総合)、チャージ!第1部(東日本放送)、仙台放送Live News イット!(仙台放送)
マテ
2023/5/16
新聞
仙台市内 コロナ新規感染者週間予測 (5月15日~21日)
河北新報
2023/5/14
新聞
石巻復興の実情 本音で語り合う オンラインでイベント
河北新報
2023/5/14
新聞
G7科技相会合 復興、災害対策アピール
読売新聞
2023/5/14
新聞
予測、次の波へ生かす 下水で把握、精度向上<新型コロナ流行の実像>(5)
中日新聞
2023/5/11
新聞
新規6、継続3件選定 技術開発支援テーマ 東北地域づくり協会
建設通信新聞
2023/5/6
新聞
見聞録 バンコクのモール 元気なデザインで活気づく
河北新報
2023/5/4
テレビ
けさ 知っておきたい!NEWS 小学生 チャットGPTで読書感想文
グッド!モーニング(テレビ朝日)
2023/5/4
新聞
女性研究者支援 新段階に 東北大/公募拡大 大学超え連帯感も
日刊工業新聞
2023/5/3
新聞
東北大 スピン流で透磁率制御 光・電磁波の周波数変調 小型6Gの光源実現
日刊工業新聞
2023/5/3
テレビ
鹿島PRESENTS 情熱! 未来クリエイト~せんだいデザインリーグ2023~
仙台放送
2023/4/30
新聞
みちのくワイド 女性研究者増やす一手 国立大でリーダー育成
朝日新聞
2023/4/30
テレビ
NHKスペシャル ”男性目線”を変えてみた 第2回 無意識の壁を打ち破れ
NHKスペシャル (NHK総合)
マテ
2023/4/28
テレビ
大学で広がる女性限定の”枠”
ニュースウオッチ9(NHK総合)
マテ
2023/4/28
テレビ
情熱Labo ~#39 最新研究で考える”再エネ”の未来~
ミヤギnews every.(ミヤギテレビ)
2023/4/27
テレビ
メリットの一方で 危険も どう対応?チャットGPT
チャージ!第2部(東日本放送)
2023/4/26
新聞
イタリアの越境的なデザイン 一貫した美しい造形への探求
建設通信新聞
2023/4/25
テレビ
民間で初…まもなく月面”着陸”へ 加熱する世界の”月調査”競争
報道ステーション(テレビ朝日)
2023/4/25
新聞
防災へ最新の取り組み紹介 明日から仙台で震災対策技術展
河北新報
2023/4/24
新聞
学校避難先 見直しの動き 最大級の津波想定公表 被災4県 浸水域外の山へ 高台に校舎整備 
河北新報
2023/4/24
新聞
特許で競争力のある大学は 信州・広島など地方台が検討
日本経済新聞
2023/4/21
新聞
令和5年度 科学技術分野の文化科学大臣賞表彰
科学新聞
中野陽子 技術職員
髙橋真司 技術職員
マテ
技術職員
技術職員
2023/4/21
テレビ
仙台市の防災・減災の取り組み 郡仙台市長 国連本部で演説へ
チャージ!第1部(東日本放送)
2023/4/19, 21
テレビ
トルコ被災地 東北大専門家チームが視察
ニュース・気象情報(NHK総合)、BSニュースWorld+Biz、国際報道2023(NHK BS1)、チャージ!第2部(東日本放送)
2023/4/19
新聞
学生 跡地利用題材に演習 東北大院 都市・建築学専攻
河北新報
窪田亜矢
遠藤天夢さん 博士課程前期1年生
2023/4/18
テレビ
仙台市 音楽ホールなどの複合施設 中間案
てれまさ、ニュースてれまさ845(NHK総合)、チャージ!第1部、第2部(東日本放送)、仙台放送Live News イット!(仙台放送)
2023/4/18
新聞
震災知らぬ世代に伝える 津波伝承館に高校生解説員
毎日新聞
2023/4/17
テレビ
津波伝承施設 初の高校生解説員
ミヤギnews every.(ミヤギテレビ)
2023/4/17
テレビ
東北大学 下水調査で予測 仙台のコロナ感染者「横ばい続く」
khb news、チャージ!第1部(東日本放送)
2023/4/12
新聞
スロー地震活動と類似 プレート沈み込み帯 流体移動の痕跡発見
日刊工業新聞
2023/4/12
新聞
築40年超建物 半数 景観、にぎわい 連動が鍵
河北新報
2023/4/12
新聞
震災誌 生みの苦しみ 県内初 完成は23年度に
毎日新聞
2023/4/10
テレビ
東北大学の調査チームが予測 仙台の感染者「横ばい続く」
チャージ!第1部、第2部(東日本放送)
2023/4/10
新聞
高効率利用に向け成分ばらつき克服 東北大が炭素原料の計算手法を考案
建設通信新聞
2023/4/9
新聞
「防災意識改革」栗山新所長就任
毎日新聞
2023/4/9
新聞
震災アーカイブ 苦境 管理費重く ネット公開停止次々
読売新聞
2023/4/6
新聞
最先端の磁気工学を研究者が易しく解説 5月7日に仙台で市民講座
河北新報
2023/4/6
新聞
工学研究科で競争率10倍 東北大、女性教授を初公募
日刊工業新聞
2023/4/3
雑誌
さきがける科学人 vol.126
JSTnews (2023年4月号)
2023/4/3
テレビ
東北大学 下水からコロナ予測 仙台の感染者「横ばい続く」
チャージ!第1部(東日本放送)
2023/4/3
新聞
人工多細胞構造体を作製 分子ロボットの身体に
日刊工業新聞
2023/4/3
新聞
MRAM,「車載用が主戦場に」 東北大遠藤教授、需要増にらむ
日経産業新聞
ニュース

ニュース

ページの先頭へ