メディア掲載

掲載・
放映日
媒体タイトル報道機関/番組名(放送局)氏名
2025/4/18
新聞
熱中症特別警戒アラート暑くても発表されない?
河北新聞
2025/4/18
新聞
東北から、宇宙へ!
産経新聞
2025/4/17
新聞
固体電解質の変化実測 東北大、ひび割れ対策に
日刊工業新聞
2025/4/14
新聞
量子ドット電荷推定 東北大、ベイズの定理利用
日刊工業新聞
2025/4/12
新聞
宇宙開発先端記述競う
読売新聞、産経新聞
2025/4/12
新聞
指先滑るほど球の回転数少 野球の投球東北大院教授ら実証
河北新聞
2025/4/12
新聞
道路付属物:道路標識など 適切な管理、全国的課題 東北大アンケ 住民8割「強化を」
毎日新聞、河北新聞
2025/4/11
テレビ
復興の現在地#352 「津波避難タワー」現状と課題
Nスタみやぎ(東北放送)
2025/4/11
新聞
能登避難者、ようやくゼロに
朝日新聞
2025/4/10
テレビ
東北大など開発 変幻自在!月面探査ロボット 関西万博へ
Nスタみやぎ(東北放送)
2025/4/10
新聞
窒化鉄の磁気正負を反転
日刊工業新聞
マテ
2025/4/9
テレビ
AIの進化で業務効率化 月面都市計画でも活躍
大下容子ワイドスクランブル(テレビ朝日)
2025/4/7
新聞
排ガス触媒に酸化鉄 東北大、酸素貯蔵量4割向上
日刊工業新聞
マテ
2025/4/7
新聞
熱中症「特別警戒」発令に壁 猛暑の昨夏、アラート一度もなし
日本経済新聞
2025/4/7
新聞
大地震被害各自で予測 県HPで紹介
読売新聞
2025/4/7
新聞
理工系女子育成を推進 八大学工学系連合会が声明
毎日新聞
2025/4/3
新聞
断層ずれ400キロ以上 ミャンマー地震震度6弱~6強か
読売新聞
2025/4/3
テレビ
大分県で道路標識が倒れ児童がけが…県内の現状は 指宿市で根元から折れた標識も
KYT news every.(鹿児島読売テレビ)
2025/4/3
テレビ
なぜミャンマー地震 約1000キロ離れた地点で 長周期地震動とは
OH!バンデス4部(ミヤギテレビ)
2025/4/2
新聞
津波は被害予測3.11教訓 東北大スパコン高知県活用
読売新聞
2025/4/1
新聞
南海トラフ 津波襲来最短2分 揺れ感じたら「最悪」想定
産経新聞
ニュース

ニュース

ページの先頭へ