キャンパス今・昔(11)
卒業生の方へ
キャンパス今・昔(10)
青葉山キャンパス内の道路が整備されました!
青葉山移転当初は何もなかった青葉山1号道路は、現在、大きなケヤキが並ぶ道路になっています。2015年度末には、凹凸が多かった歩道の整備も完了しました。道幅も以前より広くなり、歩きやすくなりました。それに伴い、高い樹々に隠れることがない、背の低い街灯も設置されています。
(1)1965年の青葉山の様子(機械系付近)(1965年4月撮影)(写真提供:東北大学資料館)
(2)1970年代の青葉山の様子(電気系付近)(写真提供:東北大学資料館)
(3)以前の歩道の様子(2007年5月撮影)
3号道路も改修が行われ、以前は人がすれ違うのがやっとだった歩道が広くなりました。その工事に伴い、以前は青信号間での横断には長かった工学部センタースクエア前の交差点にある横断歩道が縮小されています。また、車道の勾配も緩やかになりました。